ふわふわ関東風鰻、極上の幸福感!
鰻にしはらの特徴
鰻が柔らかくてふわふわ、絶妙な焼き加減とご飯のバランスが絶品です。
予約必須の人気店で、関東風の鰻が楽しめる大阪の名店として有名です。
懐石料理のようなお品書きが豊富で、骨せんべいなど酒のアテも楽しめます。
お食事会に利用事前予約でメニューを決める指定した時間に着席すると乾杯の後絶妙なタイミングで配膳されるコレが気持ちいいこのために電話でメニューまで決めるのか前菜で頼んだそれぞれも一口ごとに味が広がり幸福度は上がる時折つまむ骨せんべいの塩味がどんどんビールを勧めるそこに満を持して鰻丼が着丼関東焼のそれはフワフワで語彙が無くなるただただ容赦無く箸が踊るご飯の炊き方も絶妙でタレと良く絡む大事な日にはまた着たいところ。
ランチで利用しました。事前予約で入るのが良さそうです。うなぎ中を頂きましたが、丁寧に焼き上げられた鰻とご飯の硬さがマッチして、とても美味しかったです。
とにかく予約が取れません。電話もつながりません。予約の際に注文も済ませるスタイルだそうです。人生で食べた鰻で1番美味しかったです。予想をはるかに超えた柔らかさで身がふわっふわのとろっとろです。肉厚の身がふわっと舌の上でとろけてタレとの相性も抜群。これは素晴らしい。おいし過ぎて食べ終わるのが悲しくなります。付き出しの「骨せんべい」は運が良ければお土産で購入できます。
大阪で人気な鰻屋さんへ。知り合いが鰻が大好きでとてもこのお店を褒めていたので一緒に行ってきました。電話で事前に食べる物を注文しておくシステムみたいです。鰻丼(中)白焼、鰻巻き、うざく、かみしも盛を注文しました。鰻はふわっふわでスプーンでも食べれる程です!思っていた以上に美味しかったです。大阪では一番美味しいのではないかと思います。また土用の丑の日に伺いたいです。
関東風の鰻が食べれます( *´艸`)なかなか電話を取って頂けないので、営業時間の30分前後に電話してみて下さいne(*´・ω-)bう巻きは凄く大きかったです♪2400円うな丼は中サイズが4500円でしたょ♡肝吸い\u0026漬物が付いてきます☆個一で焼いてくれる[にしはら]様!しっぽ\u0026カマを別々に分けて,焼いて下さります♪↓↑タレをのせる表面積が広がり,ふっくらと焼き上がります☆そして関東風に,蒸して焼いて下さります♡こちらキャンセルが出た❗との事で,電話かけると45分で食べて下さい‼️との事( *´艸`)急いで食べれるなら,2ケ月待ちも何のその~(*´σー`)頂いた物は,うな丼の[中:1人前4500円]x2人前♡♡う巻き1つ[2400円]♡♡♡ちょいと値段は高いのですが,関東風だから仕方ないかぁ?と...お箸で持てない程,柔らかく美味しいです♡国産の養殖を使用されておられます♡♡お米は宮城県の[ひとめぼれ]♡甘くて美味しく,粒がキラキラ立って輝いております♡(人*´∀`)♡お醤油:愛媛県の物[田中屋さん]や味醂[岐阜県の白扇酒造さん]にも、こだわっておられます♡♡♡山椒は和歌山から取り入れられており,器は信楽焼♪素晴らしい一品のうな丼です♡♡♡♡肝吸いも,旨味が出て最高に美味しい♡♡♡う巻きが大きかったです♡♡♡♡大きな玉子4個で作ってるそうな( *´艸`)鰻の量も半端なく多い(*’ω’ノノ゙☆パチパチ玉子は何処のを使ってられるか伺いませんでしたが、こちらも本当に臭みなく鰻嫌いな方でも頂いて欲しいです♡♡♡♡♡出汁やタレは少し甘い目ですが,凄く美味しいですょ♡♡♡♡♡♡また💴お金貯めて来たいです(*- -)(*_ _)御馳走様でございました~❕漬物の山芋が良い塩梅の塩加減で最高に美味しかったです(*´σー`)
うな丼中とう巻きいただきました。まず、う巻きから出てきました。たまごのふわふわ感がサイコーでした。一方、濃ゆい味付けに慣れている人は良いかもしれませんが、私には塩辛かったです。そして、うな丼。大盛りにしましたが(写真は妻の普通盛り)ご飯はこれでもか!というほどぎっしりあり、食べ切られないほどでした(汗)そして、やっぱりにしはらさんと言えば純度100%のふわふわうなぎ。やっぱうめーわ。鰻屋さんのような関西風が好きな人には好みが異なるでしょうが、私は、柳川のせいろ蒸しといい、江戸前の鰻屋といい、やっぱりふわふわが好きですので、サイコーでした。あと、骨せんべいは、人吉でうなぎを食べて以来で懐かしく、且つ美味しかったです!再訪間違いありません。
それなりの値段はしますが、なかなか予約も取れず期待して伺いました。端的に旨い‼️フワッフワッの鰻、やや甘めの鰻巻、満足しました。
先日、妻と一緒に初来店させてもらいました。店内はカウンター4席・4人掛けテーブルが1つで、しっかりソーシャル取れてて感染対策は問題なし!料理の提供までに骨の唐揚げが出てきたのですが、これがとても美味しかった。(店内販売あり)うな丼は大(1尾半)を注文しました。鰻は皮目カリっと身はフワッフワの初食感でした!今まで食べてきた鰻も美味しかったのですが、この食感の方が自分好みで大満足でした。
大阪で鰻といえばの一つ、にしはらさん。前回たまたま通った時に入れるか聞いてみたら予約で満席とのことでした。今回、こちらに行く用事があったので事前に予約。4日前ほどに電話してみると、11:00〜11:45までの時間で予約ができました!お料理ができるまで30分かかるみたいなので電話で事前に注文しておくシステムです。鰻重はなく、鰻丼のみ。あとはアラカルトです。・鰻丼(中:1匹)漬物、肝吸付 4
名前 |
鰻にしはら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6926-4478 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

前回、予約した事を完全に忘れてしまってお弁当としてお持ち帰りさせて食べました。出来てから7〜8時間後に食べましたがめちゃくちゃ美味かったので次こそは!って事での初店内です。13:00〜の予約が空いていたので13:00頃到着するとほとんど待つ事なく着丼。その前に骨せんべいも美味かったです。鰻は見た目からもわかるふっくらで食感もフワフワモニュモニュで本当に歯がいらないと言うのはこう言う事だなとも思いました。めちゃくちゃ美味かったです。