配偶者ビザ取得、最短3週間!
行政書士法人第一綜合事務所 大阪オフィスの特徴
スリランカ人やフィリピン人の配偶者ビザ取得に実績あり、安心して相談できます。
海外からの在留資格認定証明書手続きがスムーズで、迅速な対応が特徴です。
行政書士法人第一綜合事務所は、親身なサポートと情報量の多さで人気を集めています。
最速、最善、最高の業務完成度二回目の投稿になります。改めて岡畑先生をはじめとする行政書士法人第一総合事務所大阪オフィスの先生達に感謝を申し上げます。最速とは、去る5月28日に経営管理ビザ一人、家族滞在ビザ二人の申請を提出して、7月24日に三人ともに在留資格認定証明書が送付されました。わずか2ヵ月未満の審査です。最善とは、5月28日に申請書類を提出した後、一度書類の補足追加がありましたが、岡畑先生の的確なご指導下で資料を準備、提出し、必要欠かさず揃うことができました。最高とは、このようにして家族三人が間もなく日本での新生活が始まろうとしています。ドキドキ、わくわく、楽しみです。来日後、会社の経営管理に関して、社労士業務も第一総合事務所にお願いすることになりました。今後ともよろしくお願いいたします。
夫婦共に海外在住です。この度日本への移住に伴い配偶者ビザの取得が必要になったため、行政書士の方を探していました。英語が堪能な行政書士の方が無料相談を担当して下さいました。とても丁寧なカウンセリングをして頂き、相談が終わる頃にはビザ取得までの詳しい流れだけではなく、実際に日本へ引っ越した直後にやるべきこと、そしていずれ永住権の取得を目指すにあたって配偶者ビザ保持者の時点から行うべき事などもよくわかりました。実はほぼ同じタイミングで他社の無料相談も利用したのですが、最終的には担当者の岡畑様の人柄とヒアリングの姿勢が決め手となり、こちらにビザサポートをお願いすることになりました。ビザ取得までどうぞよろしくお願い致します。
初めて妻の配偶者ビザの許可を取るのに入管で手続きをする事になりましたが必要な書類がいっぱいあって何をどうやって準備すれば良いか困ってる時に行政書士に無料相談しました。相談して本当に良かったと思います。詳しく教えてくれてとても分かりやすく早く配偶者ビザを取って妻を安心させたかったので行政書士の方にお願いする事にしました。必要な書類は、ほとんど行政書士が準備してくれてこちらが準備する書類は全部指示をしてくれるのでとても分かりやすく助かりました。配偶者ビザの更新も永住権の取得も引き続き行政書士の方にお願いして無事永住権を取得する事が出来ました。初めての体験でビザの取得の仕方やビザの更新で不安な人は相談する事をお勧めします。
今回、スリランカ人の妻のために在留資格認定証明書や在留資格変更許可申請について相談させて頂きました。他の事務所等にも問い合わせをしましたが、第一綜合事務所様からのご対応が親身にまた、早く、専門家としてのご経験をもって丁寧にご教示頂けました。同じような国際結婚をされている方がいらっしゃいましたら、こちらの事務所様をお勧めします。
フィリピン人の妻の配偶者ビザ取得まで、本当に親身になって色々と対応していただき、感謝します。初めての事だらけで、不安でいっぱいでした。分からない事が有る時、担当の尾島さんが電話とLINEで親切に丁寧に的確なアドバイスと助言を頂きまして無事に取得する事ができました。本当に、長い間ありがとうございました。この先また、永住権を取得する時も協力を宜しくお願い致します。
レビューが遅くなってしまいましたが、昨年秋ごろに大変お世話になりました。夫の配偶者VISA取得に尽力して頂き、無事取得、そして夫と共に日本入国が叶いました。当時は、早急に日本帰国・移住しないといけなくなってしまい、やらねばならないことが山積する中、とりわけ夫の配偶者VISA取得には不安が大きかったのですが、担当者様方には最初から懇切丁寧に接していただき、本当にありがたかったです。アフターケアも心がけてくださっているので、安心してお任せ出来ました。大変感謝しております。またお力をお借りしたい折にはぜひお願いしたいと思える行政書士事務所様です。
日本人配偶者等のビザから永住権ビザに申請にあたり第一総合事務所にお願いして、6ヶ月にかけて、追加書類もなく無事に永住の許可頂きました。6年前に車の速度違反で罰金刑受けられまして、2年前にネットである個人の行政書士に問い合わせして、罰金刑があっても、問題ないと言われて、そのまま頼んでましたが、書類など全部自分で用意して、申請理由書だけ書いてくれました。自分で集めてきた書類を行政書士に送って、すぐ入管に提出して貰いました。自分で集めてきた書類そのまま提出するだけという感じでした。案の定で不許可になりまして、2度失敗したくないと思って、ネット上で色々調べて、評判すごく良さような第一総合事務所に相談して、電話対応すごく良かったと思って、第一総合事務所に任せました。前回の所と全然違って、まず担当は1人じゃなくて、2.3名担当つついて、書類も自分と妻の在職証明書だけ自分たち用事して、他の書類を全部集めてくれました。市役所などの行政機関にわざわざ行かなくても済んだ。一番心配したのは罰金刑の件ですが、説明の書類も丁寧に用意して頂きました。書類全部集めてからすぐ入管に提出するじゃなくて、社内でまず2、3週間にかけて、審査して、書類不備などチェックして頂いて、問題無ければ、提出するという感じでした。永住の許可が頂いたら、8000円分の印紙も用意して頂きました。最後ですが、担当して頂いた、仲野さんと渡邉さん本当に感謝しております。
国際結婚でビザの取得をお願いしました!香港で結婚し、日本にパキスタン人の旦那と移り住もうと思たお願いしたところ、全てがスムーズ、丁寧素晴らしかったです。もう初めてのことで不安だらけで、国際結婚のビザのことについて調べるたびに頭抱えていました、そしていろんなところに実は弁護人に問い合わせをしていましたが、なんかよくわからない返事が返ってきたり冷たかったりともうまた不安な日々が続いたのですが、こちらは対応の速さ率直にビザが取れそうかどうか判断してくれて、すべてがスムーズ何もわからない私もいろんな面からサポートしてくださいました。メールでのやり取りでしたが返信も早く、私は1ヶ月半ほどでビザが出ました。本当に感謝しか無いです。なお、旦那の仕事の関係で日本に来るのが遅くなりそうと伝えてもなおサポートし続けてくれています。弁護士にお願いするのはお金かかりますが、私は自分でやるのは本当に頭爆発しそうになりましたし、もしビザが取れないというリスクを考えたら本当にお願いしてよかったです。とっても親切ですよ!参考にしてください✨✨
この度は旦那の配偶者ビザの申請で大変お世話になりました。 色々不安もある中親切かつ丁寧に説明してくれたおかげで心強くなれました。 書類作成もスピーディーでビックリしました!書類申請も提出してから3週間くらいでビザがおりて不安が一気に安心に変わりやっぱ第一綜合事務所を選んで良かったなと改めて思いました。悩んでいる方は、是非こちらの事務所をおすすめします!!本当にありがとうございました。 また機会がありましたらよろしくお願いいたします。
名前 |
行政書士法人第一綜合事務所 大阪オフィス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6226-8120 |
住所 |
〒541-0057 大阪府大阪市中央区北久宝寺町3丁目1−6 船場ミッドキューブ 3階 |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

永住権の申請をお願いしました。正直、自分でやるには不安が大きく、書類の準備や手続きも複雑で、どこから手をつけていいか分からない状態でしたが、仲野様に最初から最後まで丁寧にサポートしていただき、本当に助かりました!質問にもいつも仲野様が素早く対応してくださり、どんな小さなことでも丁寧に答えていただけたことで、安心して進めることができました。在留カードの受け取りについて、「私が直接行く方法」と「事務所で代行する方法」の2つの選択肢をいただきました。私は時間的に急いでいたため、自分で行くつもりでいましたが、仲野様からわざわざお電話をいただき、事務所での代行手続きでも最短でスムーズに受け取れる方法をご提案いただきました。おかげで有給を使わずに済み、とても助かりました。本当に最後までサポートしていただき、感謝の気持ちでいっぱいです🙏また、保険料の支払いについても、仲野様のご指摘で気づかないままだと負担が続いていたかもしれない部分が判明し、助かりました。大変感謝しております!おかげさまで無事に永住許可も下り、家族一同とても喜んでおります。一人ではここまでスムーズに進められなかったと思います。安心してお願いできる、信頼感のある行政書士事務所です。同じような手続きを検討している方にぜひおすすめしたいです!!✨