北浜のスパイス満載カレー。
北浜 丁子の特徴
北浜駅から徒歩7分のビル3階に位置するカレー屋さんです。
激辛チキンキーマや麻辣キーマの美味しいカレーが魅力です。
週替りのスペシャルメニューも楽しめる和レー屋丁子さんです。
ビーフカレー丼と麻辣キーマのあいがけを注文しました。小盛りで-110円になるのは嬉しい。千切りキャベツ(コールスローとありますがそのままのキャベツでした)が無料でついてくるので、女性には小盛りで十分かと思います。ビーフカレー丼でもしっかり辛いので辛いのが苦手な人はちょっと注意が必要です。ダシが効いてて美味しいのですが、想像以上に辛く食べるのに時間がかかりました。鼻水も今まで食べた中で1番出るくらい(笑)個人的には好きな辛さではなかったのでリピはしませんが、合う人は合うと思います。ご馳走様でした。
大好きなカレーの一つ丁子さん北浜にありますビルの3階です階段だけ少し疲れますが運動です。好きなメニューは激辛チキンキーマと麻辣キーマコールスローとピクルスがついてきます決まってごまどれです。チキンキーマはしっかり辛く爽快感があります麻辣キーマは独特で深みもありなんとも言えない味ですいつもこのあいがけにしています。ある日の牛カレーと麻辣キーマのあいがけの写真も載せておきました。平日遅い時間までランチにいけるのでとても重宝いたします。ご馳走様でした。
北浜のカレー店。かの『カシミール』と同じ筋にある。急な階段を上った3階にあり、意外に広々した空間の店内。近くに勤めるリーマンの常連客が多い雰囲気。スペシャルメニューはやや値が張る感じだが、お手頃価格のレギュラーメニューから激辛チキンキーマと麻辣キーマのあいがけを注文。恐ろしく辛い!というわけではないが、ボリュームがあるので食べ進めているうち結構効いてくる。パンチはあるんだけど、辛さが強すぎて旨味はかき消される感じなので正直飽きてくる。カレーに付いてくる大根の酢漬けも味変アチャールとしての役割はいまいち果たさないんだよなあ。キーマ同士だと何だかんだ味の傾向が似ているし、あいがけならどちらかにビーフカレー丼を合わせるのがバランス的に多分正解だったのではと思う。
激辛チキンキーマ、麻婆キーマの美味しいお店ですが、週替りのスペシャルメニューの鶏もつスパイスちゃんこカレーと烏賊のきもめしを注文しました。2種類のあいがけもできますが、単品にしました。カレーはきんかん、たまひも等のもつと白菜、大根、あげを具材に、味噌とお出汁で仕上げてあり、スパイスの香りがたまりません。もつは柔らかく煮込んであり臭みも全くなく、噛むほどに旨みが出てきます。ピリ辛のカレーとの相性もよく、とても美味しいです。烏賊のきもめしは単体で食べると烏賊のはらわたの旨みと甘みがしますが、カレーと合わせるとカレーの風味が勝ってしまいますね。食べやすいサイズにカットしたゲソもたくさん入っていて美味しいご飯でした。これにキャベツのコールスローサラダとお漬物が付いてきます。
地下鉄北浜駅から徒歩で7分位、高麗橋の近くにあるビルの3階にあります。カウンター席とテーブル席がある落ち着いた雰囲気のあるお店です。私は麻辣キーマとビーフカレー丼(税込990円)のあいがけ。相方はインスタを見て、今週のスペシャルメニューで熊本県の郷土料理(だご汁、ピリ辛高菜めし、カレー肉みそ、一文字ぐるぐる)(税込1320円)をいただきました。麻辣キーマは結構辛さ効いたスパイシーなカレーで頭から汗💦が〜!それを和風出汁の効いたビーフカレーで辛さを調節しながら食べる事が出来ました。生卵で辛さを調節できたら良かったと思います。激辛チキンキーマはよほど辛いんでしょうね。今週のスペシャルメニューのだご汁は九州の甘めの味付けでピリ辛高菜めしは高菜がそれほど辛くなかったです。愛嬌ある名前の一文字ぐるぐる(わけぎのぬた)は美味しかったです。ご飯の量は大盛りで110円プラス。小盛りで110円引きは良いですね、小盛りでも値段が一緒のところが多いのに。サラリーマンの利用が多いお店です。地元のサラリーマンが多いと言う事はそれだけ美味しい証拠です。
【ピリ辛スパイスカレー!カツカレーおすすめ!】ピリ辛のスパイスカレーで、サラダもついています!ボリューミーなサラダで、ドレッシングも選べるのは素敵でした!土曜日限定のカツカレーを食べましたが、カツも柔らかくて美味しかったです!カレーもピリッと辛くて美味しかったです!!
出汁の旨みを感じるとても美味しいカレー。麻辣カレーも痺れる感じがたまらなく、ご飯がよく進みます!また行きたくなる美味しさ!ご馳走様でしたー!
あいがけで激辛キーマとビーフカレー丼をを食べた。激辛キーマの方はハバネロの辛味を効かせたと書いてあるだけあって激辛だった。とにかく辛い。でもクセになる味で、辛いけどスプーンが進んだ。よく煮込まれていてチキンのミンチだけでなく細かくほぐした身も入ってるみたいで、美味しかった。ビーフカレー丼は、カレーうどんにかかってそうな味。カレーうどんにして食べたい気分だった。ダシがしっかり効いていた。味は甘め。和テイストが強いので激辛キーマカレーとはあまり合わない気がしたけど、美味しかった。コールスローはドレッシングの味が選べる。好きな味にできるのが嬉しいところ。支払いは現金のみ。また食べに行きたいお店。
あいがけカレー880円大阪に出張して最終日のお昼にこちらのお店でお勉強。平日の11時30分に暖簾をくぐると先客3名。メニューから2種類のルーが楽しめる【あいがけ880円】をお願いします。選んだルーは激辛チキンキーマとビーフカレー。コールスローもついてきてドレッシングはマヨネーズをお願いします。コールスローを食べてるとカレーがきました!!まずは激辛チキンキーマからいただきます、、、辛いけど美味しいです!!ビーフカレーをいただきます、、、出汁がキイて美味しいです!2種のカレーを混ぜると複雑化して味に深みが増します!!ごちそうさま。
名前 |
北浜 丁子 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-9604-2016 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

今回来店させていただいたお店は北浜にある「北浜 丁子」さんに訪問です✨メディア等でも紹介されていたカレー屋さん✨本当はスパイスカレー発祥店のカシミールさんに行きたかったけどあそこは営業日も時間もわからない!wというリカバリーで訪問しましたがまさかの待ちなしで入店できました☺️✨✨カフェのような太陽光注ぐ店内です✨激辛チキンキーマ・麻辣キーマはメニューからめっちゃからそうなのでビーフカレー丼を注文☺️注文したメニュー🫡●ビーフカレー丼 : 880円●コールスロー : 0円※参考までに✨●食べログ評価●3.67(口コミ件数356人)※2024/11/25現在🥇食べログカレー百名店WEST2024受賞店🥇平日13:40 店到着・入店(待ちなし・先客1名)✨13:41 注文✨13:46 カレー到着✨14:00 退店✨—————————■キングのベストグルメ賞■👑ビーフカレー丼 : 880円 👑—————————※コールスローがついておりドレッシングも選べ今回はゴマを選択し食べる準備が完了です☺️✨程なくしてカレーが掛かったカレー丼が到着☺️✨牛肉のしぐれ・お揚げ・しめじ・青葱が入ったカレーで一口目からめっちゃ辛い✨✨でも出汁感がたっぷりでメニューに書いてあった「お蕎麦屋さんで出てくるような出汁感」というのは納得の出汁感を感じることができます✨スパイス感が抜群で食べ進めるごとに辛いですがその魅力にハマってしまいます✨✨ご飯もデフォは300gで小盛200g・大盛450円と変更することも可能です☺️✨✨和風カレーを心ゆくまで堪能してる時にミルクティーのサービスもありました☺️✨✨このミルクティーが食べた後に沁みた✨✨甘くて辛さを中和してほっこりしました✨土曜日限定でカツカレーもあるみたいなのでそれもまた食べたいと思いました✨✨