大阪・淀屋橋で温泉とサウナ体験。
アパホテル〈淀屋橋駅前〉の特徴
サウナと広い大浴場で快適な滞在が楽しめます。
御堂筋線淀屋橋駅から徒歩5分の便利な立地です。
部屋のベッドは柔らかく、熟睡できる心地よさがあります。
アパホテルに初めて泊まりました。値段は素泊まり10000オーバーとかなり高い。部屋は思ったより狭い。テレビが異常にデカくて見やすい。一番は大浴場でした。広々した浴室でそんなに混んでもなく、ゆっくり入れました。シャワーの水圧が超強力!ホテルに出入りするのにフロント前を通らなくて良いので、気軽に出入りできて良い。安く泊まれればおすすめ。
大浴場は広く、サウナもあって快適な滞在でした。部屋の水道はもう少し勢いがあってもよいと思います。マスクも必須ではなくなったので、朝食時のパーティションや手袋は不要だと思います。
もう十回目くらいの利用ですが、いつもかなり酔っ払いでのチェックインなのと3年振りなんで、記憶は怪しいですが、部屋にはいるとテレビが自動的について感激。Wi-Fi情報や風呂の混み具合、天気など情報満載の画面に感動です。ただ、唯一のお願いですが、この画面に現在時刻の表示を追加いただけるとパーフェクトです。アプリを少し修整すれば可能ですよね。目覚まし時計が微妙に狂ってたり、暗くて見えにくいので、これがあれば完ぺきなんで、次回のアプリ更新時に対応いただけるとうれしいです。
大阪出張で利用させて頂きました。いつもの通りにスムーズにチェックインして大浴場でのんびりリラックスしました。部屋で映画三昧してぐっすり眠る事ができました。朝食は、会場の女性が手際よく働いており観てて気持ちが良かったです。また菓子パンがあったので、その中からアンパンを選んで美味しく頂きました。菓子パンは食べやすいサイズだったのが更に良かったです。各アパホテルによって個性があるのですね。今回も満足させて頂きました。
御堂筋線淀屋橋駅と堺筋線北浜駅の間で、淀屋橋寄りにあります。アパホテルの中では大浴場があるタイプです。向かいにコンビニがあり、周辺に飲食店もそこそこあるので便利です。部屋は標準的なアパホテルレベルです。私は身体一つで入ることが出来るので、いつもアパを選んでいます。私は普通に慣れていますが、狭く感じる方もいるかも知れません。部屋からリモート会議をしましたが、デスクにPCを置くとビミョーに椅子が引けない間隔なのが気になるかも。忙しくて大浴場に行けなかったので、次回は是非利用したいです。部屋の水の出が若干弱いのが難点かも。
大変、快適に過ごせました。1つだけ杖歩行で高齢者の母にとってはユニットバスへの上り口が高くて1人で跨げずちょっと苦労しました。次回はバリアフリーのお部屋が空いていれば変更出来たら良いなと思いました。朝食も美味しかったです。外が見れたら良かったというのも贅沢なわがままです。でも3泊ゆっくり過ごせました。
立地点設備面置いて現代的一般だと思います、壁が薄くて隣の音が聞こえる位声迄は問題なしです。
駅からも近くコンビニが目の前で立地が良い。あとは、大浴場のロッカーが鍵付きなら最高。
淀屋橋駅11番出口から徒歩5分くらいでしょうか。御堂筋から中に入った15階建てのホテルです。朝食はバイキング形式で1600円ですが品数は多いと思います。地下には大浴場を完備してホテル内でも過ごしやすいと思います。フロントスタッフの対応は迅速丁寧で良かったです。
名前 |
アパホテル〈淀屋橋駅前〉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-074-111 |
住所 |
|
HP |
https://www.apahotel.com/hotel/kansai/osaka/yodoyabashi-ekimae/?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

接客はとても丁寧でした。少し広いお部屋に案内いただき、テーブルが広かったので、仕事がしやすかったです。大浴場は外国人も利用することもあり、脱衣場も浴室もぐちゃぐちゃで不快でした。こまめに清掃していただけるといいなと思います。セブンが目の前にあるので便利です。早朝に出発されるのか、大声で話す人がいたので目が覚めてしまい、マナーを心得ていただきたいです。