裏切らない本格フレンチ!
LE BOUCHON ブションの特徴
フランス現地風の店内で、まるでパリのビストロにいるかのようです。
お肉が柔らかく、ハラミステーキとポテトの組み合わせが絶品です。
人気店のため、観光客も多くランチは予約がオススメです。
ずっと楽しみにしていてやっとランチで訪問できました。平日の13:30に店内に入りましたが、全部で6組くらいお客さんが入ってました。メインはハラミとスズキのルーラードを注文しました。どちらもすごく美味しかったです。また行きたい場所です。
京都市役所から北にいったところにあるビストロです。予約してランチにて訪問しました。「Formule B」2400円パン、サラダ、メイン、デザートのセットです。メインは、「ハラミのグリエ ポテトフライ添え メートルドテルバター」にしました。提供は、かなりスピーディー。これぞビストロ!フランスパンはおかわりもできました。初訪問の人が大抵頼むと言うハラミのグリエは噂通りフライドポテトのボリュームがすごい(笑)メートルドテルバターが美味しいですね。お肉の焼き方も良い!デザートは、パリブレストさくらんぼのタルトにしました。どちらも美味しいですが、パリブレストのがクオリティは上かも。ただ、さくらんぼのタルトやパリブレストが当たり前においてあるのがそもそも素晴らしいと思います。人気なのも納得!現金のみの取り扱いです。
ランチに予約してお伺いしました。素敵なビストロです。いい意味で雑多な雰囲気があり、ホールスタッフの方も快活で、(行ったことないのですが)外国人の客も多くまるでパリのビストロにいるようです。今まで京都でビストロといえばアルザス一択でしたが、予約の取りやすさも加味するとこちらの方が使いやすく良いなと思いました。メインのお料理(日替わりのお肉は仔羊)も、デザートもどれも美味しかったです。
ランチで利用しました。ステーキはジューシーで赤身の肉食ってる!て感じ。ポテトは後半は備えてあったマスタードつけてたべたら美味すぎて、最初からつければよかった…と思った(笑)一人で行ったけど店員さんもすぐ来てくれるし、お水もすぐついでくれる。フランス料理のマナーも良い意味でちゃんとしてるからけどそれが楽だった。デザートは結構たっぷりしっかりある。
ブションさんは、フランス現地風の店内、料理でとても人気があり、しかもボリュームもあるということで以前からとても人気があり満席が多かったのですが、ここ最近は観光客の方が急激に増加したことも影響しているのか、予約がないと厳しいようです。ランチコースは、メインにサラダ、パンが付いたAコースとAコースにデザートが付いたBコースがあり、Bコースを頼みました。⚫︎サラダ・パンサラダはレタスがドカっと入っており、ワインビネガーと塩のドレッシングが掛かっています。結構、味濃いめのドレッシングです。パンはバケットで、2切れ。結構大きめです。バターは追加料金がかかります。⚫︎メイン4種類から選択でき、「やわらかく煮込んだ牛肉の人参添え」をオーダーしました。やはり1番人気は男女問わず、「ハラミのグリエ ポテトフライ添え」で大きなハラミ肉のステーキにてんこ盛りのフライドポテトですね。ビジュアル的にも満腹感にも良いのですが、ガッツリ過ぎて、ここ最近はそれ以外のものをオーダーするようにしています。オーダーした牛肉の煮込みは、牛バラ肉がとろっとなるまでよく煮込まれており、ナイフを入れると、ぱらぱらっと崩れるようになっています。玉ねぎと赤ワインからなるソースだと思いますが、濃いめであり、バケットともよくあいます。牛肉の見た目はそれほど大きくありませんが、分厚さがあり、赤身のところはギュッと詰まっているので食べ応え十分です。個人的には、こちらの煮込みの方がオススメです。⚫︎デザート10種類以上からチョイスでき、今回はガトーショコラにしました。ここのデザートは、本当に濃厚でサイズの割にはガッツリで、一般のフランス菓子を銘打っている洋菓子屋さんよりもボリュームがあります。前回はチョコレートのムースで洋酒がたっぷり効いていて大当たりだったので、今回もデザート付きにしました。ガトーショコラも濃厚重厚でカスタードソースとの組み合わせはとっても良いです。そこまで甘すぎず、結構万人受けすると思います。お客さんの大半は女性で、男性のみの利用は本当に少ないですね。やはり店内の雰囲気が女子会向けするのは納得ですが、個人的にはリーズナブルにガッツリフレンチのランチをいただけるお店との位置付けで、烏丸御池駅近くのルラションさんと双璧をなすお店と思っています。ルラションさんのお客さんは男女の比率がほぼ同じで地元率高め、こちらはお客さんの言葉が標準語で東京っぽいイントネーションの方が多く、観光客向けかもしれません。以前なら、デザートなしなら1000円程度でいただけましたが、このご時世でかなりの値上げとなっています。ただ、デザートの有無で300円差は以前と変わっていないので、デザートをつけた方がお得かと思います。メインも楽しみですが、デザートも本当に良いので、Bコースオススメです。Aコースは1750円、Bコースは2050円です。ちなみに、デザート単体は700円です。
2022年12月来訪 十数年通っていますがいつ行っても裏切らない本当に美味しいお店です。お値段は最初のころから値上がりしていますが元々が安すぎるので範囲内です(ホームページにメニュー有)ちょいクセのあるホール担当の方wちょい狭なテーブルを含めてのブションです。ランチではステーキを頼まれる方が多いですが 前菜 主菜 デザートのコースがコスパも良く色々選べて楽しいです。量も十分で今回も大満足なランチでした。
特別な日のディナーに必ず利用する。肉料理はもちろん美味しいが魚料理も美味しい(ソースが最高)ので両方ついているコースがおすすめ。フランスパンもおかわりできるので大満足。店主のキャラクターが大好きなのもリピートする理由の一つ。
ランチで利用しました。日曜日並んでいると予約の人がゾロゾロ入ってくので全然入れず!!!!要予約がおすすめです。店内はこじんまりで席の間隔は狭くゆっくりくつろいでと言った感じではなかったけど定員さんがテキパキ動いてくれます。ステーキは普通に美味しいです。ポテトは揚げたてカリカリ。よく見る投稿のバターはなかったです!(現金のみ)
ランチAにブルゴーニュの赤ワイン追加。ハラミにしました。ほとんどがハラミを注文してました。脂身がないのでポテトと大量のパンのバターと一緒に食べても完食出来ました(*゚▽゚)ノバターが大量なのでパン追加したくらい(笑)美味しかったです。ランチはお得だし大学生っぽい子が多いし、人気があるのが分かります。バターが頑張っても半分残ったので持って帰りたい感じでした(笑)
名前 |
LE BOUCHON ブション |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-211-5220 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

料理は良いです。牛肉の煮込みはちゃんとリヨン風。桃のデザートも美味しい。この味でデザート付きランチセットが2千円台前半はうれしい(ワイン、コーヒーは別)。ハウスワインはもう少しリヨンの料理に合うものが欲しいところ。サービスが今一つ。頑張ってつもりでも形だけで終わっている感が拭えない。ここが改善されたら予約なしでは入れない店になるかも。