ランチだけの絶品ビストロ体験!
シャンパン食堂の特徴
地下にあるワイン蔵を改装した西洋風の雰囲気です。
ボリューミーながらもスッと食べられる料理が絶品です。
コスパが良く、女子会に最適なオシャレなビストロです。
百名店/超うま店をどんどん投稿💪2021ビストロ百名店‼️今回は大阪北新地にあります『シャンパン食堂』さんにお伺いしました✨地下にある店で、ワイン蔵を改装したかのような西洋感‼️美味しいシャンパンが飲めるお店で、料理も絶品です😋夜は少しお高いですが、ランチだと1000円ちょっとで楽しめます✨✨⭐︎ 頂いたメニュー☑︎ Bistro lunchA:甘エビとオクラの冷製カッペリーニ¥1,000B:備中高原鶏と魚介のフリカッセ ¥1,100どちらもバケットとサラダ付きです🥗さらに‼️キッシュかスープかを選べます✨どのメニューも大変ボリューミーかつ美味しかったです🤤🤤ビストロなので、大味ではなく、ボリュームはありますがスッと食べられる❗️しかもめちゃくーちゃ美味しい‼️店員さんもすごく優しい紳士ばかりで、お昼からオシャレなランチができました❗️ご馳走様でした‼️▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥☑︎ 住所〒530-0003大阪府大阪市北区堂島1丁目3−20阪口ビルB1☑︎ 営業時間[月曜日~土曜日]・ランチ 11:30~14:30(14:00L.O)※ランチコースは13:00L.O・ディナー 17:30~22:00(21:00お食事L.O)[定休日]日曜日・祝日但し曜日により営業の場合あり☑︎ 単価・ランチ¥1,000-1,999 / 1人・ディナー¥8,000-8,999 / 1人。
地下にあるお店でワインの蔵を改装した雰囲気を作っている内装でした。コースでガッツリデザートまでは食べれそうになかったので日替わりで楽しみました。シャンパンはグラスもありボトルもあり。ボトルなら7900円〜グラスなら1000円〜2人で行ったのでボトルで。ガッツリ昼飲みできてよかったです。お料理はフレンチでお魚を選びましたが、ビストロ風のガッツリな一皿が出てきて、やっぱりコースじゃなくて正解。近くに同じ系列店があるので間違えないでくださいね。我々は間違えました。最初ホールの女性の方、めちゃめちゃ怖いなぁって思ってましたが、こちらがボトル開けてワイン飲み慣れてるのをわかるとちょっと砕けてくれましたが、やっぱり怖かったと言うか、パトラー的といった方がいいのか冷たい印象を受けました。狙っておられるかもしれませんね。梅田からも近いし、比較的のんびりできるし土曜日にランチ営業されているのも嬉しいのでまたお伺いすると思います。
食事は美味しいですがシャンパン一杯千円オーバーでちょっと高いなあ。北新地の中では一人二人で入りやすい部類。近隣に店名違いの系列店があります。ジャパニーズな餃子だけでなく洋風なダンプリングもあれば良いなあ?
北新地で土曜日ランチもやっていて、美味しくてコスパ良いビストロは貴重だと思います。
接客もお料理もカジュアルなワイン居酒屋です立地はよくて、宴会の二次会などのシチュエーションが合うのでしょうかランチコース頂きましたがプロフェッショナルなものは感じられませんでした。
久しぶりに平日ランチで訪問しましたが、いつも変わらず美味しくてコスパ◎素敵なランチタイムを楽しめました!この日は、Aランチの備中高原鶏むね肉のコルドンブルー(ハム・チーズの包み揚げ)に、プラス200円で前菜のスープとキッシュ両方を注文。Aのみバゲット付きでお代わり可でした。かぼちゃのスープは口当たりなめらか。ふわふわのキッシュはほんのり甘く、サラダも添えられているので、野菜もきちんと摂れるのが嬉しいポイント◎メインの鶏むね肉のコルドンブルーは、むね肉がしっとり柔らかくて、チーズのコクが効いて、トマト系のソースとの相性抜群でした。バゲットは温められたものが提供されるので表面パリパリで香ばしくてそのままでも美味しいですが、スープやメインのソースと絡めると美味◎ちゃっかりバゲットのお代わりも頂きお腹いっぱい大満足です!店員さんの目配りが行き届いていて、お水をつかさず注いでくださったり、空いたお皿を下げるタイミング、ちょっとした声がけに心配りも感じ、とても居心地が良いです。店内はカウンター6席とテーブル席がいくつかあり。カウンター席もテーブルが広めなので、1人でも気兼ねなく厨房を眺めながら開放的な気持ちでお食事が楽しめます。とってもオススメのお店です。ランチのお会計にクレジットカード使えます。
食べログ『3.52』『ビストロ百名店2021』店内はジャズが流れていて大人の隠れ家的な雰囲気のビストロ店。ビストロランチ¥1
北新地にあるお洒落ビストロ。ランチタイムに予約をして訪問しました。選んだのはランチコースのA(税込2500円)。アミューズ → 前菜 → メイン → デザート → ドリンクのコースで、お代わり無料のバケット付きです。前菜とメインは3種から選べるので、相方とは違うものを注文してシェアしました。アミューズの「さつまいもの冷たいポタージュ」はサラッと滑らかな口当たりで、サッパリとキレのある甘さが良い感じ。このスープだけでこの店のレベルの高さがうかがえます。あと個人的には前菜の「サーモンとアボカドのカルパッチョ」に使われていたフルーティなソースがどハマり。あとは特にメインの「鶏クネルのクリームソース」が絶品でした。自粛期間のためシャンパンが飲めませんでしたが、リーズナブルにレベルの高いフレンチが味わえて大満足です^^
良い雰囲気のお店です。
名前 |
シャンパン食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6343-2498 |
住所 |
|
HP |
https://yoyaku.tabelog.com/yoyaku/net_booking_form/index?rcd=27058412 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

仕事で出社したときに良くランチを頂いてます。お料理はとても美味しくて、本格的だと思います。満足感の高いお店です。