孤独のグルメ登場!
3ちゃん屋の特徴
中津駅前の老舗屋台たこ焼きで、昭和の雰囲気が楽しめます。
マスターとのトークと、アットホームな雰囲気が魅力的です。
孤独のグルメに掲載された、知る人ぞ知る人気のお店です。
珍しい屋台のたこ焼きやさん。めちゃくちゃ気さくで優しいおっちゃんがいます!たこ焼きの美味しさは言わずもがな。1人で行っても楽しすぎる時間を過ごせました。また行きたい!
中津駅前に出現する老舗の屋台おでん。昔ながらの渋い雰囲気が最高!お酒は屋台の外にある発泡スチロールの箱から自分で選ぶスタイル。たこ焼きは醤油・ソース・ネギ・塩の4種。一個一個小ぶりでパクパク食べ進められます。店主さんや常連さんとの会話を肴に食べるたこ焼きは旨い!大阪観光にもオススメできる素敵な名店です。
マスターのお人柄、お客様の温かさ、たこ焼きのおいしさ。どれをとっても満点💯たこ焼きのヴァリエーションも豊富。ソース味、醤油味、ねぎをかけて山椒、ねぎをかけて七味。何もかけなくてもおいしいですよ。たくさんたこ焼き屋さんで味わいましたが、このお店がBestだと確信しました。2023/6/7追記お客様と沖縄のお話しで盛り上がり、客すじの良さは素晴らしい!今日は甘い香り漂う黒山椒とたっぷりネギと関西の隠れた良品のポン酢。追記2023/7/5今夜久しぶりに訪問いたしました。TOKYOから出張者はじめ、マスターを慕って来店される方でいっぱいでした。たこ焼きは卵たっぷりで大きな蛸、味わい深いです。
中津にある屋台たこ焼き#3ちゃん屋こてこての関西弁のさんちゃんとのトークを楽しんでもらおうと●たこ焼き/500●飲み物/500飲み物は外にあり自分でとるシステムたこ焼きは注文式ではなく、勝手にでてきます。ドリンク1杯に対し1皿。だから基本1000円ね。味付けもその時のさんちゃんの気分(笑)女性には優しいよおしぼり出たり、たまにお菓子くれたり😂トイレは側のセブンイレブンです🤭インスタやっています!良かったら見てください!ID:gen0314
予約したホテルの最寄りの駅出口に「たこ焼き」ってあったので、何も知らずに入店。ザ・大阪の雰囲気が満喫できるお店(屋台)で大満足。後で知ったが、有名なお店なんですね。肝心のたこ焼きは、生地の味で食べさせるタイプで、ソース無しでもしっかり味があり美味しかったです。(たこも大きくてしっかりしてる)計算が面倒くさいのか、飲み物もたこ焼きも何でも1つ500円ってのもイイ感じ。
初めてきました。最高のたこ焼き屋さんです。
よく判りませんが屋台です!夏は大変だと思います!たこ焼き焼く大将のトークが面白く、それを目当てに集まってきたお客さんも面白い人ばかりでした。そしてたこ焼きは絶品でした!きっと、いつかまた行きます!
久々に行きましたが相変わらずの大将の饒舌なお喋りが心地よい😁
たこ焼き居酒屋です。もう30年以上同じ場所でされてるとの事。小さめのたこ焼きでソースやしょうゆのバリエーションがあります。飲み物は全部、缶やペット飲料です。
名前 |
3ちゃん屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
http://www.masaemon.jp/entry/2015/09/06/osaka-nakatsu-snack-3chanya |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

会社のビルのすぐ横にあり前から気になってました。同僚5人で伺いました。美味しいたこ焼きと面白い大将の良い雰囲気のお店です。