鳴海屋の黒酢唐揚げ、家族みんなの大好物!
からあげ 鳴海屋の特徴
胸焼けしないあっさりした唐揚げが特徴です。
中高年に適した量でライス増量にも対応しています。
商店街に位置し、テイクアウトが便利です。
家族みんな鳴海屋の黒酢唐揚げが大好物です。家で真似て作ったりもしますが、やっぱりどこか少し違うんですよね。唐揚げも接客もご飯の炊き方も文句なしなのですが、お弁当の付け合わせ野菜のドレッシングが苦手で、本当にそこだけです。なんとかごまドレにはなりませんかね…笑。
とりめし大好き!唐揚げは小ぶりで甘辛タレや黒酢タレなどもあります。が、特におすすめは、とりめし。ちゃんと鶏の風味がありながら、あっさりいただけます。
胸、モモを買いました。胸はあっさりして美味しいし、モモもジューシーで美味です。こちらの唐揚げ屋さんは揚げたても美味しいのですが、少し冷めても美味しいのが素晴らしいです!値段も手頃な価格で買えるのでリピ何回もしてしまいます!
胸焼けしないあっさりとした唐揚げで美味しいです。お弁当シンプルですが美味しい。
結構頻繁に買って食べてます。売られているものは大概、冷めているのでその場で食べるのには向いていませんが、持ち帰ってトースターで温めるとうまいです。ももとペッパーが好き。
から揚げ専門店、他無しは、いさぎよい旨さ、量も中高年には適量、若い者はライス増量あり、とり飯に変更可能。通りかかると欲しくなる味です。
スーパーの表側にあり、商店街の中でもあります。信号のすぐそばなので、信号待ちの間に惹かれて買ってみました。からあげ専門店にありがちな見た目は固そうなのですが、想像以上に柔らかくてジューシーなからあげです。アツアツは苦手なので、ある程度冷めてはいますがちょうど良かったです。弁当もあるようですが、さくっとからあげだけ食べたい時にはコンビニで買うよりも超お得感があります。味付けも濃すぎず、薄すぎず、そのままでも美味しいですし、レモンでもマヨネーズでも合いそうです。100g単位の量り売りで、紙袋に小分けにもしてくれます。女の子たちに頼まれたときにも、持ち帰りやすいので大変重宝いたしております。
ムネ100g187円、モモ100g224円だったかな。揚げて置いてある物を取り分けるので待ちは無いですが冷めてます。冷めてるのでジューシーさも無くパサパサ。特にムネ。ムネから好きなので残念。その辺のスーパーや総菜屋で買える位の味なんで値段的にも割高に感じる。弁当はまた違うかもですが。
いつもテイクアウトでビールのつまみ、夕食のおかずにたいへん重宝してます。十三バイパスのガード下で手狭なお店ですが2月に斜め向かえの「ピュア13」の一階に移転だそうです。大阪市内の商店街の中でも十三の商店街は賑やかだと思いますがこのお店はガード下からメインの商店街の中へ。と言うほどはやっているお店でとても美味しいです。
名前 |
からあげ 鳴海屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-4153-5626 |
住所 |
〒532-0028 大阪府大阪市淀川区十三元今里2丁目2−49 ピュア13 1階 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

個人的に結構好きな味。ムネ肉の唐揚げ売ってるところがあまりないので、ニューミュンヘンみたいなムネ肉の唐揚げが食べたいときに買ってます。