五島列島産つばき油、秋の新物!
かづら清老舗 祇園本店の特徴
五島列島のつばきの実から搾った椿油が大人気で、冬の乾燥に最適です。
繊細な手仕事によるかんざしや和小物が豊富に揃い、季節ごとの品も楽しめます。
京都旅行のたびに寄りたくなる、和装小物や椿油の専門店として評判です。
リップクリームはここでしか買いません 京都へ行くたびに 次回来るまでの分をまとめて購入しています2種有りますが、緑がお勧めですというスタッフの方のいうとおり、いいです(きっとピンクもいいと思いますが)椿油・・・安心して使えます また伺います。
初めてつげ櫛を買いに行きました。店員さんが丁寧でずっとついて回ってくる訳でもなく、自分で納得して選ぶことが出来ました。お値段はやはり高いですが、良いものは長く使えますし大切にしようと思います。櫛のケースがもっとオンラインショップくらいバリエーション豊富だったらもっと良かったです!
とても丁寧で仕事が早いです。
ほぼ匂いがない椿油なので、顔にも使えるので便利ですね。練り香水はめっちゃ小さいですが、野バラ、白檀、柑橘の深みがある落ち着いた香り。若い人より、30代以上が好みそう。練り香水のわりに持続力もあります。
香る椿という椿油のヘアオイルが好きで京都に行くと必ず寄らせていただきます。飾り櫛や髪飾りも素晴らしいし、お店の方も丁寧です。
老舗だけあってお値段はそれなりにしますが、品質は最高によい椿油です。1滴で髪がつやつやになります。白髪につけても、まとまりやすくなります。髪飾りや櫛、かんざし、素晴らしいです。ここまで、交通費をかけていっても、女性の成人式や七五三など節目に使うものを購入できるのは佳き日の思い出にもなります。店の奥にいくほど高価なものが並びます。が、押し売りはもちろんありませんので、納得いくまで選んでください。選べず手ぶらで帰ることになっても、目の保養になります。佳いものに触れることは素晴らしいと思います。スタッフさんも、親切です。
接客が上手な店員さんが多い。従業員教育をしっかりされているんだと思います。ここの椿油はコスパが良いです。
繊細な手仕事のかんざしが手に入ります。ちりめん細工の髪飾りは種類が多く迷います。
大好きなお店です。
名前 |
かづら清老舗 祇園本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-561-0672 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

つばき油を買いました!日焼けで傷んだ肌にとってもいいです!!更にフェイスパックも買って試したらお肌が綺麗になりました!!かんざしもオンラインで見るより実物の方が繊細で可愛いです!見るだけでも癒されます^ ^