海を見ながら味わう素朴なパン。
能登パン Notopainの特徴
海を眺めながら、美味しいフレンチトーストを楽しめます。
人気のタイカレーパンは、訪問者の心を掴んでいます。
自然発酵パンが、もっちりとした食感で大好評です。
初来店クロワッサンが目当てでしたが、並んでおらず、、、ありますか?とお尋ねしたら、ちょうど焼けたばかりのクロワッサンを並べてくれました😆サクフワでめちゃめちゃ美味しかったです😆
249号沿いにある海が眺められるパン屋さんたまたま見つけて入店しましたガラスケースの中のパンが美味しそう何点か購入しました中でも好きなパンは、フレンチトーストとピリ辛ソーセージ入りのドッグパンかな…人気店らしくお客様が途絶えることはありませんでした。
通り掛かりに見つけて訪問しました。2階にはイートインスペースがあるので買ったパンをすぐに食べられます。飲み物は購入となりますが、海を見ながら美味しいパンを食べられます。この方向ならコンディションが良ければ立山連峰が見えるかも?購入したクロワッサンはサクサクでバターの香りが素晴らしい。アップルタイザーもすっきり爽やかです。グラスのサイズ感が良くてきっちりビン一本が入ります。微妙にビンに残ると継ぎ足しになるので味が落ちる気がしますので、このグラスのサイズはありがたい。2階に上がってから気づきましたが、ランチメニューなどもあるので食事目的の来店アリです。
パンも美味しくて店内でも食べれてとても景色も良く居心地が良いお店でした(^o^)ランチメニューも豊富みたいで今度はランチも行きたいのです。
味 ★★★★朝9時開店まもなく入店しました。開店間も無くのためパンは2種類ほど焼きたてがあり注文、イートインスペースがあるため最高朝食が楽しめます。パン自体は焼きたて、そして香りが最高です。 雰囲気も良く味も良くで近くにこんなパン屋さんがあれば朝食のパンはここって感じになる美味しいパンがたくさんありました! 30分ほど経つと10種類以上のパンが焼きたてで登場!オープン間も無く行くのが個人的にはおすすめです!接客 ★★★★お一人でされているワンオペタイプのお見せですかね。注文や品出し、会話のやり取りは深入りしすぎず対応は完璧です。 接客は申し分ないですがトイレが少し気になりましたので★4です。価格 ★★★★このクオリティで今の時代でこの価格で提供できるのはすごくですね。150円から200円ぐらいの商品をが中心です。 近所では250円前後のしてるような気がするため企業努力に感謝! ホント近くにこんなパン屋さんが欲しいの一言です笑。
海岸通りにあるお洒落なパン屋さんです。3時過ぎに訪れましたがパンの種類が豊富でした。2回にイートインスペースがあり窓からは海が見えます。天気の良い日は美しい景色を楽しみながらパンを食べることが出来そうです。店内は新しくて、清潔で気持ち良いです。
初めてイートインを利用ゆず茶とタバチェをいただいたゆず茶は一口飲んだとき、もっと甘いのが好みだと思ったが、全部飲んだあとこれが丁度良いと感じたパンは相変わらず美味しい次はランチを食べたい。
小さなお店。9:30くらいに行ったがショーケースに何もなく、私らを見て、慌てて焼けている三種類のパンを出してくれた。チョリソー190円フレンチトースト150円チョコパン150円だったかな。店内二階でドリンクと一緒にいただきました。ドリンクココア450円アメリカーノ400円。
穴水の市街地からは約26km、珠洲市の手間にあるパン屋さんです。国道沿いの海の真ん前にあるというロケーションは最高の場所です。パンの販売と小さいですがイートインのカフェスペースがあります。建屋はこのあたりによくある漁師小屋のような見た目。店内はこぢんまりとしています。パンはソフト系のもののみで、味は素朴なホッとする味。個人的には街のパン屋さんの味。1つが100円台のパンが多いので価格はとてもリーズナブルですが、ここまでわざわざ買いに来る味かと考えると、説得力にかけました。もしかしたらカフェメニューは美味しのかもしれない。お会計は現金のみ、駐車場は店の道路挟んで向い、に5台ほど止めるスペース(砂利)があります。
名前 |
能登パン Notopain |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0768-84-5120 |
住所 |
|
HP |
https://www.facebook.com/%E8%83%BD%E7%99%BB%E3%83%91%E3%83%B3-Notopain-547893588615390/ |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

能登半島へ復興支援に来ました。海沿いで雰囲気の良いお店でパンも品数は多くないけど柔らかな味で満足でした♪