駅前のジャングルジム、子ども遊び満喫。
下田駅前公園の特徴
下田駅前公園は子供が遊べる遊具が整っている場所です。
駅前の広いロータリーはのんびり過ごすのに最適です。
適度な広さで子どもたちが楽しむのにぴったりな公園です。
雨 がしのげる屋根付きのベンチがあります。今は 2月なので何とも言えませんが、真夏の 7月 · 8月のもろ直射日光を浴びてしまう屋根無しベンチに比べたら、マシなベンチだと思います。それにしても 公園のベンチって、何故 屋根無しベンチが多いんでしょうね!?真夏の直射日光のもとでは、まったりと座る事も出来ません。
広くもなく狭くもなくちょうどいい広さ。芝生になっていて気持ちがいいです。ブランコやうんていなどの遊具があればもっと嬉しいですが、大人用のトレーニング器具がいくつかあり遊具代わりに遊んでいます。足ツボコースがあり大人も楽しいです。トイレもあるのが大変助かります!見晴らしがいいので子どもを見失うこともありません。駐車場は目の前にコインパーキングがありますが満車だったり狭かったりするのでいつも自転車で行っています。
駅前に子供が遊べる公園になってます。ベンチやトイレもあるので、散歩などに良いですね。
駅は小さいが広いロータリーがあります。
遊具は少ないですが、適度な広さがあるので、子どもたちを軽く遊ばせるには最適です。駅横なので、電車が通ると喜びますし。ただ、それなりの交通量がある道に接しているので、お子さんの目を離さないようにし、ボール遊び等、ものを飛ばす遊びは避けたほうが良いと思います。
名前 |
下田駅前公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-76-2001 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

電車が見える公園駐車場がないので不便夏場は草が多いほかでは見ない変わったジャングルジムがある。