スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
寛弘寺上之山城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
「上之山」はカミノヤマと読み、本来は「神之山」と書き、現在の現河南町神山の地である。 上之山城は現在の鴨習太神社裏山一帯で、寛正三年(1462)六月三日、畠山義就が籠城する嶽山城を攻撃するため、畠山政長方の山名是豐配下、石見の益田兼堯が、長野から陣替えし本陣を置いた。しかし義成方の猛攻撃を受け、支えきれずに西山城の毛利豊元等と共に畠山政長が本陣を置く弘川寺城へ陣替えした。