白モツニラ焼きそば、感動的美味!
お好み焼・鉄板焼き 河内源氏 羽曳が丘店の特徴
自分で焼くスタイルのお好み焼きは楽しさ満点で、ファミリー層に人気です。
白モツニラ焼きそばや竹炭ブラック塩焼きそばが美味しく、満足感を与えてくれます。
店内の広さと軽い間仕切りで、落ち着いた雰囲気の中でくつろいで食事が楽しめます。
ここのお好み焼き好きです自分で焼くスタイルの店はここしか知りませんが丁寧な焼き方の説明書きと砂時計もあって楽しく焼いて食べられます焼きそばは割と太麺なのですがこれが美味しい!大好きですあと夏季限定?かき氷も美味しくいただきました!
関東から仕事で来たので、ランチ利用させてもらいました。店員さんにお勧めを聞いた所、「すじコン丼ランチ」を勧められたので、こちらにしました。丼の器のデカさの割に中身少なくてびっくりしました。味は想像通りの味で普通です。お好み焼きは焼いて持ってきてくれます。ソースやマヨネーズかけて食べます。普通です。お値段税抜き980円。やや安いです。また来ます。
サイドメニュー(あっさり系/箸休め)を増やしてくれると尚良し!店員さんは丁寧で優しかった。美味しいお酒に美味しい鉄板料理🍳地元に欲しいお店でした!冷やしトマトとソースの相性も抜群!フライドガーリックのトッピングが欲しいなぁ…
大阪へ向かう途中に寄らせてもらいました。道向かいの道の駅で車中泊するので、酒も飲めました!お好み焼きは、店員さんに焼いてもらいました。美味しかったです♪スタッフの対応も良く、気持ちよく食事ができました。オススメです。
駐車場も広くて店内も広くてゆっくりできました。自分でお好み焼きを焼くスタイルです。焼そばの麺がもう少し細い方が個人的には好きですが美味しかったです。
軽く間仕切りがしてあるから、くつろいで話しができる。
大阪人は家でお好み焼きを食べるのが普通で、なかなかお好み焼きを外食することはないと勝手に思ていたのですが、いろいろメニューが豊富で楽しめました‼️
近所のお好み焼き屋さんです。美味して、若い店員さんも頑張ってます。
外から見るより中が広くて、テーブル席がたくさん。奥には10人くらいが座れる半個室みたいな席もありました。河内源氏と言うのは河内スタイルのお好み焼きのことですかねぇ?コナが少なめで、キャベツのつなぎのためだけに入っていると言う感じです。自分で焼くスタイルで、焼き方の説明や砂時計が置いてありますが、自分はもう少しコナ多めで焼いた物を提供して欲しいタイプですw焼き上がりを食べてみてもサックリ感が強めで、もう少しコナを焼いて食べる感が欲しいと思いました。その割りに値段はそこそこ強気の設定です。ソース焼きそばは割りと太めの麵。普通においしかったですよ。メニューの品数は多かったので、好みのひと品に当たればいいのかも?
名前 |
お好み焼・鉄板焼き 河内源氏 羽曳が丘店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-958-1212 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

おいしい😋です‼️特に、白モツニラ焼きそばがお気に入りです😍♥️w︎︎👍