特大ヒレカツで満腹感満点!
極楽 とんぼ セブの特徴
阪和道沿いにあり、下黒山交差点から西へ車で5分の立地です。
特大ヒレカツとビフカツレツ定食はボリューム満点で大変美味しいです。
クリームコロッケやポークチャップなど、洋食の品揃えも充実しています。
阪和道沿いの府道36号西向き沿い、下黒山交差点から西へ車で5分位の場所にあります。専用駐車場は無く、止めて良いのかわかりませんがお店の前に2台ほど止めるスペースがあり、周辺にコインパーキングは見当たりませんでした。普通なら通り過ぎるような見た目と看板が複数違う名前であり本当の店名が不明なお店?GoogleMAPの口コミを見て興味が出たのでお昼時に寄ってみました。ちょうど満席だったので外で待っていると徒歩のお客さんなどいらっしゃり、地元に愛されているお店といった感じに思います。内容的にはいわゆる昔ながらの洋食屋さん的なメニューとなっています。こうなるとビフカツかな?と思い注文してみました。ソースはデミグラスではなくいわゆるとんかつソース系に日を入れた感じで、ケチャップとマヨネーズが添えられています。個人的には少し塩辛い感じではあります。ビフカツ自体は思っていたより分厚く柔らかい物で、このお値段帯ではパフォーマンスが良いかと思いました。
特大ヒレカツにボリューミーライス、お味噌汁もついてお腹いっぱいになりました。特にヒレカツが本当に美味しい。お店の方たちも普通に優しい人たち。
店内禁煙🚭道路のすぐ脇にあるので見つけにくいかもです。ご夫婦でされている定食屋さんだと思われます。カウンターだけでしたが満席でした💦ごはん、味噌汁が付いてる定食で1番美味しそうな一口カツ定食をいただきました!柔らかくてボリュームもありましたが、デミグラスソース風のタレにもう少し味気があったらなぁって思いました!その味が皆様の心をくすぐっているのかも知れないので、、、メニューが豊富なので食べ飽きしないと思います!昼間は混み合うことが予想されるので、昼過ぎに行けたらすぐ座れますよー!!
ヘレカツとクリームコロッケが凄く美味しかった😋2度目の来店時も間違いなかった!ここ数年間で私が行った洋食店でNo.1の美味しさです✨
平日のお昼12時に到着、2組ほど並んでおられました。お味は評価通りバッチリ👌お席は少なめなので待ち時間が発生する場合もあるので仕事の合間のランチは注意が必要です👀また訪れたいと思うお店でした。ご馳走様でした✨
ビフカツレツ定食をいただきました。いつも通り過ぎてましたが初訪問。レア感のある柔らかい牛カツ。倍払わないと食べれないレベルの味に大満足しました。またお伺いします。追記ポークステーキ定食(生姜)をいただきました。豚生姜焼きですね。豚も柔らかく美味しかったです。ご飯大盛り+200でした。
大変コスパ良のい大衆洋食です、量も多く安くて美味しい。写真はB定食、白身魚フライとエビフライとヘレカツ、1300円です、ヘレカツは大変肉厚で柔らかい。
ザ、定食屋ですが、味は最高。ヒレカツが肉厚たっぷりですが、柔らかくて最高。クリームコロッケも美味しい。
大袈裟に言いますが、こんな美味いビーフカツ食べたの初めてです。しかもめちゃくちゃお値打ち!!他のメニューも気になります!!
名前 |
極楽 とんぼ セブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-363-5676 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

前から行きたいと思っていたお店です。極楽とんぼなのか?セブなのか?よくわからない店名の洋食屋さん、堺市美原区にあります。土曜日のお昼にうかがいました、先客は5名。全席カウンターで7〜8席です。待つ事無く入店着席。お昼のお得なランチメニューもありましたが、いろいろ食べたいのでB定食にしました。10分ほどで料理が到着。B定食はヒレカツ3つ、エビフライ1つ、白身魚のフライ1つというラインナップ。あと味噌汁とごはんがつきます。ごはんは皿に入れてあるが、けっこうあります。味噌汁も煮詰まってない綺麗な味噌汁でした。ヒレカツはけっこう大きな塊肉でよくある薄い一口カツではない。大きな割に柔らかくて噛み切りやすい。エビフライも食べ応えあります。そして魚のフライが自家製で美味しい。のり弁に入っているような奴とはモノが違う。そんなにボリューミーではないが、ヒレカツがしっかりしていて満足感がありました。ただあ、うーん、ソースはもっと濃い味の方がいいと思うなー。ちょっとベシャベシャしてる。好みの問題ですが。今度はビフカツかロースカツを食べたい。ご馳走様でした、ありがとうございます。