エネオス内で味わう、極上チョコミルクレープ!
ドトールキッチン EneJet堺福田店の特徴
ガソリンスタンド併設で、コーヒーが安くてうまい喫茶です。
リニューアルオープンでメニューが格段に増え、満足度が高いです。
清潔でゆったりした店内、駐車スペースも確保されています。
いつもパソコン作業するのに使わせてもらってます!店員さんも愛想がよくて助かってます😊いつもありがとうございます✨
子供と利用しました。子供用にいちごミルクを注文したらテイクアウト用に入れてくれたり、氷の有無を確認してもらえてとても嬉しかったです。合わせてケーキも注文しました。子供と一緒に食べようと思っていたのですが、こちらからお願いする前にフォークを2個用意していただき細やかな気遣いがとても有難かったです。
チョコミルクレープはチョコがパリパリしてて、紫芋のモンブランはさつまいもとはまた違いました。両方美味しかった。駐輪場がおきにくくなりました。
キッチン工事が終わってから初めて利用。牡蠣のホタテのクリームシチューをたべてみた。味は悪くはないと思うが待たされた割にちょっとぬるめなのと、写真で見たより器が小さく感じられた。写真の撮り方だろうが。コーヒーカップも変わりkitchenの文字が入った。
自宅の近くなのでガソリンとコーヒーのみの利用ですがガソリンは近隣では最も安いと思います、店内は清潔でゆったりしていて居心地は非常に利用しやすいです。唯一の難はタイミングによっては駐車場がもう少し有ればなと思います。
ドトールキッチンの他、洗車場、クリーナー(掃除機)スペース、灯油用スペースも併設されているガソリンスタンドですね。店内はコーヒー☕️の香りがいつも素敵。店内にはコーヒー豆やケーキ、サンドイッチ等を持ち帰りor喫食出来る喫茶スペースがあります。ガソリンを入れると店内で使えるクーポン券等がレシートに付いてる時があります。昔はリッターあたりのガソリン割引券が付いてたのに、今はさすがに無いな。喫茶利用時用の駐車スペースが少な目なのが、やや気になりますが、便利なところです。正月休み前や夏休み前には、洗車場で使えるプリペイドカード販売のお得なセール等もされてたと思います。ENEOSクレジットカード作って紐付けして「EneKey」を作っておくと、何かと便利でお得かも。それにしても、この近年に至るガソリン価格高騰は、頭が痛いですね。😣運送屋さん頑張れ✊
ガソリンスタンドなので、駐車できるスペースがない事が多い。でも珈琲は美味しい。
2月21日リニューアルオープンし、格段にメニューが増え、しっかり食べられるお店に生まれ変わりました。経営は隣のガソリンスタンドです。喫煙ルームあり。
仕事の帰りに立ち寄りました。 ガソリンスタンドのすぐそばにある店です。 国道310号線は 結構狭くて交通量が多いので ある程度時間に余裕を持って行った方がいいかなと思いました。 味はいいと思います。 店の人の応対も丁寧でした。
名前 |
ドトールキッチン EneJet堺福田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-234-0591 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

エネオス内にあり、クルマでも来やすいカフェ。コンセントもバッチリなので、PC作業も快適に出来ますね!