ねぎ焼きも美味しい!
創作焼 そうるめいと 堺店の特徴
ねぎ焼きやまぜ焼きが特に美味しいと評判の店です。
焼きそば以外のメニューも大好評で食べ過ぎ注意です。
気さくなマスターと楽しい会話が楽しめるお店です。
創作だし美味しいんだけどね。ちょっと高いかな家族5人で2万超えでした。
マスター始めお店の方も気さくで話も楽しかった😃🎶 どちらかと言えばお好み焼きがそんなに好きではない嫁さんが今日は焼きそば以外に三種(ねぎ焼き・まぜ焼き・鍋野菜と鮮魚のゆず焼き)も「美味しい❗美味しい❗」と喜んで食べてました。
この前、初めてお食事に行かせていただいてのですが食べたメニュー全て美味しくてまた行きたくなるお店でした!マスターも気さくに話しかけてくれましたし店の雰囲気もおしゃれな隠れ家みたいで良かったです!今度は一品メニューをたくさん頼んでみようと思います!お近くの方は是非一度足を運んでみてくださいね。
何時来ても、何を頼んでも美味しいです。時間ゆっくりと美味しいお料理を楽しんでください。
お好み焼きと焼きそばをこの店で全国展開出来る人がいれば、間違いなく繁盛店になります。少し高くてお好み焼きや明石焼きは1,000円前後ですが、何処の有名店のそれと遜色なく、私にはNo1です。それにここのマスター兼料理長は一体何者やと思うくらい、いろんな料理を食べさせてくれます。味はさることながら、魚は新鮮で回転ずしではマヨ系かマグロの赤身かその他もろもろのおつまみメニューしか食べられなかった私がここの魚は食べられます。お店の魚の新鮮さを測る基準に中トロが生臭いか、赤身のようにサッパリ食べられるかを採用しています。一体何処で仕入れてるのか?不思議です。野菜メニューも豊富で古き良き日本人が食したメニューもあり、ほとんどの料理が美味しいです。ですが、全て創作料理なのでたまには失敗作も有りますが、そこは新しい味に挑戦する実験台と思えば、決して何を食べても美味しい店なので不味くは無いので食べます。きっと次回に来た時はこの料理も美味しくなってるんやろなと思い楽しみです。
ここのお店の人は気さくでいい人でお好み焼きが美味しくって子供連れにはいいところだよ。
何を食べてもおいしいです。お好み焼き専門店とマスターは言っていますが、和食系、洋食系、中華系どれも絶品です。いつもお好み焼きをシメに食べるのですが、一品ものが美味しくて、ついつい食べ過ぎてしまいます。
何を食べてもおいしいです。お好み焼き専門店とマスターは言っていますが、和食系、洋食系、中華系どれも絶品です。いつもお好み焼きをシメに食べるのですが、一品ものが美味しくて、ついつい食べ過ぎてしまいます。
いつも利用しています♪ まぜ焼きを始め、全部当たりです(*´ω`*)マスターや、店員さんも、感じがいいので、ついつい食べ過ぎてしまい、太っちゃいますが(笑) 今日も行きますね♪ ヾ(´︶`♡)ノ ♪
名前 |
創作焼 そうるめいと 堺店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-235-8085 |
住所 |
〒599-8127 大阪府堺市東区草尾768−3 オニシビル 1F |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お好み焼きも美味しいですが、一品も美味しいですよ😃