東山で味わう、上品な京料理。
京料理 東観荘の特徴
京都・東山の特別な場所で、京料理の美味しさを堪能できます。
薄味ながらも深い味わいの料理があり、心温まる食事体験を提供します。
2023年正月の特大重『華寿千』は、家族や友人との特別な時間にぴったりです。
先日、家族4人で祖母の傘寿のお祝いに「東観荘」を訪れました。円山公園の静寂な環境に佇むこの料亭は、まるで別世界のようでした。数寄屋門をくぐり抜けると、落ち着いた和の空間が広がり、心が和みます。個室は掘りごたつ式で、祖母も足を伸ばして寛げた様子でした。料理は季節の食材をふんだんに使った京会席で、一品一品が美しく繊細な味わいでした。スタッフの方々の心温まるおもてなしも印象的で、祖母も大変喜んでおりました。家族の大切な記念日を過ごすのに最適な場所だと感じました。
お正月にちなんで 『東観荘』さんの おせち料理について…こちらの おせち料理は 薄味なのに しっかりお味が染み込んでいて とても美味しかったです♪両親、親戚ともにお気に入りになりました。来年も是非頼ませ頂きたいと思います!!美味しいおせち料理 御馳走様でした♪
京都・東山にある料亭「東観荘」は、静けさと京都の風情を感じられる特別な場所でした。建物は落ち着いた和の佇まいで、庭園の景色と調和し、訪れた瞬間から心が和みます。料理は見た目も美しく、味わいも洗練されていました。特に炊き合わせの優しい味わいや、焼き物の香ばしさが印象に残っています。一品ごとに丁寧さが感じられ、季節の彩りが素晴らしかったです。スタッフの方々も温かく、細やかな気配りで居心地の良い時間を過ごせました。京都らしい上品なひとときを求めている方におすすめの料亭です。
京都の中心部、東山に位置する京料理 東観荘は、静寂と風格が感じられる素晴らしい場所です。訪れた際には、建物自体の趣あるたたずまいにまず魅了されました。歴史を感じさせる日本家屋でありながら、内部は清潔で手入れが行き届いており、居心地の良さが際立っています。庭園の眺めも素晴らしく、四季折々の風景が楽しめる点も魅力の一つです。料理は、一皿一皿が芸術作品のようで、見た目にも美しく、味も申し分ありません。特に、旬の素材をふんだんに使用したお造りや煮物の繊細な味わいが印象的でした。料理人の技術が光る一品一品に、季節の彩りや細やかな気配りが感じられ、京料理の奥深さを存分に堪能できました。また、スタッフの方々の対応も丁寧で温かく、ゆったりと食事を楽しむことができました。東観荘は、特別な日の食事や、大切な人とのひとときを過ごすのにふさわしい場所です。京都らしい落ち着いた雰囲気と一流の料理を求める方には、ぜひ訪れてほしい一軒です。
顔合わせで利用しました。完全個室なため周りを気にせず会話できました。入り口から店内の雰囲気も抜群です。ただ他の方も書いているように食事は可もなく不可もなしです。あと、気をつけて欲しい点がタクシーの運転手にお店の住所を言ってもお店の前には到着しませんでした。お店の前に近付いたら自身でGoogleマップを見ながら指示した方がいいです。
癒やされる空間。料理も美味しく 丁寧なおねいさん達。最高でした。次は親を連れて行こうと思いました。ありがとう御座いました。
味は薄口で、どれを食べても料理された方の思いが入っており大変美味しく頂戴しました。他の所は結構濃い目の味付けが多いのでこちらのおせちは私好みでした。来年もこちらでおせち料理を注文させて頂きます。
2023年の正月お節は、京都円山 料亭 『東観荘』監修の特大重 華寿千 3段重 65品目 5-6人前。実家の家族で美味しくいただきました。
この度はお世話になりました。来店前から丁寧なやりとりを頂き、相談にも応えてくださいました。お料理、接客に至るまで完璧でした!またお世話になりたいと思います。
名前 |
京料理 東観荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-561-0581 |
住所 |
〒605-0071 京都府京都市東山区八坂鳥居前東入円山町614 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

京都旅行の際、友人と2人で「東観荘」でのディナーを楽しみました。八坂神社や清水寺などの観光名所が近く、観光後の食事に最適な立地です!夜の料亭は灯りがともり、より一層風情がありました!料理は季節感を大切にした京懐石で、どれも手間暇かけられた逸品ばかりでした。スタッフの方々の行き届いたサービスもあり、心地よい時間を過ごすことができました。京都の風情と美食を同時に楽しめる素晴らしい場所です。