ぎっくり腰も一瞬で解消!
田原本カイロプラクティック院の特徴
腰痛やテニス肘の治療に特化した整体院です。
ぎっくり腰が短時間で改善されるストレスフリーな施術が特徴です。
身体の歪みを根本から整える技術に定評があります。
YouTube のゴルフ 肘の回を見て半信半疑で訪れました。前日にゴルフで肘を痛めどうやら ゴルフ肘の症状だと思い行きました。肘の筋肉が肩甲骨に繋がっていることは以前から知っていましたがYouTube と同じように痛い場所を示すとそこを押さえながら肩甲骨にシールを1枚貼られました。その小さな四角いシールには数字が書いてありました。先生が、どう?もう痛くないでしょう?聞かれましたが肘痛の痛みは全く消えてなくもう一度 別の場所にシールを貼られまだ痛いですかと聞かれ痛みは全く同じでしたが進まないのでまあ良い感じですと答えました。わかっていましたがYouTube見て期待してしまいました(・・;肘に関してはスピリチュアルな治療だと思いました。(効果はないと思います)ただ五十肩に関しては 骨がずれてると言われそれを押して正しい位置に肩の骨を戻したと言われました。これは少し 効果があり可動域 も少し増えたと思います。私の感想です。骨の歪みが原因の痛みに関しては治療効果があると思いましたが急性期の炎症などの痛みは効果 ないと思いました。ゴルファーのゴルフ肘は長く 痛みが続いたり 皆さん悩まれていますがもしそれが 骨の歪みでない物であれば効果はないと思いました。YouTube を見て来られる方が県外 や遠方から多いと言われていましたが 過度な期待は禁物だと思います。期待をして県外や遠方から来院するとその期待値から※プラセボ効果が働くものだとも思いました。少し スピリチュアル的なものに傾倒されているとも感じましたので用心が必要だと思います。結論から致しますと普通の整骨だと思います。※思い込み追記治療時間は、15分〜20分程度私が治療室を出ると待ちの方たちが7〜8人いました。YouTube効果なのでしょうか?会話の内容からほぼ初めて方でした。写真のテープを貼られました。この数字は数霊魔法陣だそうです。
左腕のテニス肘と腱鞘炎の治療目的で行きました。左肩が四十肩で上がらないんだと思っていたら、若干外れていたらしく、ちゃんと肩にはまった瞬間腕がピンと上がってホントに驚きました。肘の方もお陰様で治りました。
腰が痛くて痛くて涙も出てくるくらい辛くて仕事も休んで寝込んでいたらこちらを教えてもらいました。痛い施術は一つもなく骨の歪みを治してもらうと介助なしでは立てなかったレベルだったのがスッと1人で立てるようにしてもらえました。もう本当にびっくりで…これがゴッドハンドかと…顔の歪みも治してもらってフェイスラインまでスッキリ!これで4000円は格安です。本当にありがとうございました!
猫背と首の痛み、ストレートネックで伺いました。施術を受けた所、前に出ていた首や、中に巻いていた肩の位置はほぼ元通りに。呼吸もしやすくなって体が楽になりました。ついでに小顔の施術もしたのですが、しっかり小顔になって、目も開いてパッチリしました!何度か通って、しっかり治していこうとおもいます。ありがとうございました。
初めて歩けないほどのぎっくり腰になり痛みをこらえながら行くと骨がかなりあちこち歪んでいて、特に骨盤は捻れていたそうで調整してもらいました。3日で回復するって言われて2日会社を休んで、3日目仕事復帰しました。施術は揉んだり捻ったり無しで骨を全て調整してくれます。ベットで寝たままで痛くはないです。歪んで生活していた分歪みを調整して帰った後ダルくなるので必ずゆっくり休むように言われます。待っていると後から後から人が来ます。予約は無しです。
中学生の頃から通ってます。ずっとスポーツを怪我なく続けられるのも先生のお陰です。生涯現役でお願いします。
4回通いましたが初めは院長、2回目は息子さん後2回は院長、腰からの足の痛みと股関節の痛み、施術してもらいましたがどれも良くならず、院長はすぐ治りますと言われて期待していましたが、ダメでした 、1回4000円無駄でした。
ぎっくり腰になって、這いつくばって来院しました、10分で痛みが消え、スキップして帰れました。ホント不思議でたまりません。まさにゴッドハンドスゴすぎる。
2015年に腰 の治療して以来の来院しました、2023年 今回も 腰と両膝と首筋と右肘の治療しました、腰と右肘と首筋の痛みが取れて良かったですが、両膝の痛みは有るが、歩き方が 替わりましたから 助かっています。
名前 |
田原本カイロプラクティック院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0744-33-0862 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

パパ友に教えてもらって初めて行ってきました。テニス肘の場所を正確に伝えられなかったのか鍋を持った時にあれ?ちょっと痛い?ってなったけど…次があれば正確な場所を把握して伝えられるようにしたいなと思います。座ったら立つのに時間がかかるほど痛かった腰がひと踏ん張りで立てるようになり…旦那も長年足の痛みで開かなかった足が関節外れてると言われ数回押したら開くようになり本人も驚いていました。帰り二人共足取り軽くて驚きました。