猿山岬灯台へ無料駐車!
猿山岬駐車場の特徴
猿山岬灯台へのアクセスに便利な駐車場です。
猿山登山のスポットとしても重宝されています。
雪割草のシーズンには料金が発生しますが、普段は無料です。
猿山岬灯台へお車で来られた方は、ここで駐車をし自然歩道を少し歩いて行く必要があります。霧がたまに発生しますが、景色は大変良好です。能登半島の西端にある重要な岬の灯台です。
猿山登山の駐車場としてお世話になってます。土日は釣り客さんもいるので結構満車になる。登山はビジター少なめで、地元の方が山菜採りに登ってるのに出くわす方が多いです。6月近くなるともう緑がおおくて、海が見えづらくなります。春先や秋に行って、生い茂る前の木立の隙間から日本海を覗き見たり、紅葉の中森林浴をしたい山。登山初心者にももってこい。コースが多いですが、道中の案内看板がおおいので安心して登れます。
雪割草の時だけは金を取る。あとは能登最強の秘境。
灯台が工事しているので見れない。
道の割には広くて。
無料です♪結構広いです。よほどのイベントでもない限り埋まらないかと。
名前 |
猿山岬駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

雪割草の時期以外は、道が落葉などで荒れ気味になるので、注意が必要です。