周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
今井町環濠集落の入り口にあって、なお且つ、歴史上重要なスポットです。彼の聖徳太子、太子の牽いておられた馬がここで休憩してその水で潤されたといいます。説明のパネルも英語・中国語・韓国語で訳されていて、真面目で丁寧です。(観光トイレまで設置されています、すごいでしょう!)場所に余裕があるせいか、いろんな人が集まり、語り、歌など歌う学生が楽しんでいたりとか、きっと水が豊富にあったために昔もこういう風景が見られたのでしょうね。健康的な感じの、豊かさにあふれる日本の原風景ですよ。