タグ付き蟹と夕日満喫。
休暇村能登千里浜の特徴
リニューアルされた館内は清潔で、スタイリッシュなお部屋が魅力です。
日本海に沈む夕日を眺められる素晴らしいロケーションに位置しています。
近くの千里浜海岸まで徒歩5分、のんびり散歩が楽しめます。
バイクイベントSSTRで近場の宿を予約しました。長い道のりでの宿泊だったので、疲れが吹っ飛ぶ位の料理がでてきてとてもよかったです。特にのどぐろの塩焼き、刺身、豚汁はおいしかったです。お風呂もとてもキレイで、部屋ものんびりできたので、また能登方面に来た際は泊まりたいと思います。
出張素泊まりで利用しました。仕事柄内装に目が行くのですが、古いけどしっかり手入れされていて清潔感を感じました。皆さんが評価されている料理は分かりませんが、風呂は良いですね!最高。また利用したい宿です。
コスパも良く、お料理も美味しく、こざっぱりと奇麗なホテルでした。お迎えやフロントの対応もとても良かった。漂流物が多めですが、海岸のお散歩もできるので、リピートしたいです。お食事会場がお部屋と同じ階でしたので、お部屋の入り口付近は若干、居酒屋のようなにおいが。
リニューアルされたお部屋で気持ちよく過ごせました。温泉は熱めですが、ぬる湯の浴槽もあり、ゆっくり入れます。また、食事がとても美味しかったです。魚がたっぷりの夕食はもちろん、朝食のブリの漬け丼、自家製パンなど、ついつい食べ過ぎてしまいました。名物のお麩のフレンチトーストもとてもおいしい! 甘さが控えめで優しいお味でした。羽咋まで行く機会はなかなかないけど、また泊まってみたいと思える宿でした。
なによりスタッフの方々がとても好印象でした。親切であろうという姿勢を全ての従業員の方から感じられ最高級の旅館より気持ちよく過ごせました。食事も美味しく、特に夕食は会席+ちょっとしたバイキングというシステムが楽しさもあり良かったです。十畳のお部屋はやや狭く感じましたがとても清潔で総合して同価格帯の宿泊施設では文句無しの最高評価です。
石川県能登半島にあります。千里浜なぎさドライブウェイのすぐ近くにあります。能登観光の拠点にいい場所にあります。海にも近くて遊びに行けます。お部屋も洋室や和室や和洋室などがあります。料理も日本海なので魚が美味しいですし、能登牛も美味しいので、料理も最高でした。休暇村は、安い宿泊料で朝夕食事付きなので、庶民の最高の宿です。
タグ付き蟹の付いたコースを頼みましたが肝心の蟹が本当にタグ付き?と疑う味でした、三国の休暇村で食べた足折れ訳あり蟹の方がずっと美味しかったです。一人27000円でしたので価格が高騰したため古いものだったのでしょうか?
のんびりできました。日曜日の利用で意外に多くの方が泊まられておりましたが、食事はカニ尽くしの海鮮類で堪能しました。コースに付く料理以外にも、デザートサラダ天ぷら等がありお得感ありましたよ。
一階の部屋は温泉も食事も遠いと書き込み有りましたが、かえって館内を巡りながらゆるりと過ごせました。 それより北陸12月と言うのに部屋が快適温度で備え付けのエアコンスイッチ入れなかったけど?温かかったです。 楽しみにしていたなぎさドライブウェイの通行止めだけが星かマイナスでした。
名前 |
休暇村能登千里浜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0767-22-4121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

何十年ぶりで利用しました。すっかりリフォームされたようで、見違えました。全館禁煙ですが、各フロアーに喫煙ルームが用意されているのポイント高いです。大浴場は1階にあり、豊富な湯量がウリ、です。露天風呂もありますが、空すら見えません(笑)。宿とは無関係ですが、近くのなぎさドライブウェイを走りましたが、結構、ハンドル取られますね。何十年も前は、もっと締まっていた印象でしたが。