ジャンボハンバーグで懐かしさ満喫。
グリル銀座の特徴
昔ながらの洋食屋で、懐かしい雰囲気が漂いますよ。
ジャンボハンバーグはボリューム満点、大満足の美味しさ!
お手頃価格で提供される本格的なハンバーグメニューが嬉しいです。
地元と思われる三世代で来られてるご家族や、女子高校生グループが居心地好さそうに食事をされています。白河の皆さんに永く愛されているんですね、グリル銀座さん🍝🧆🍴どれも家庭料理の様であったかホッとり、美味しさにプラスされている様です♪懐かしさとホッとり出来る洋食屋さん、白河に在り升( ꈍᴗꈍ)♪
ビーフシチューのビーフやわらかいが味がないl\u003e┼┼(.,,゚Д゚)
昔ながらの洋食屋さん昼時でしたが、混雑してなくてすぐに座れました。本当はグラタンがあれば注文したかったけど、無かったのでビーフシチューにしました。美味しく頂きました。ご馳走様でした。
ビーフシチュー\u0026ハンバーグ。ピラフ\u0026ハンバーグ。ランチセットでサラダ、スープ、ドリンクがついてきます。店内は昭和感あり15名程度で満席となりかなり混雑してました。味は全体的に薄味、ビーフはほろほろで口の中でとろけますが無味でした。ホットコーヒーとても美味しいです。
昔ながらの洋食屋さん。使い込まれたソファーが歴史を感じさせてくれます。白いご飯にあった洋食を出してくれるので安心感があります。混雑時は出てくるのにそこそこ時間がかかります。駐車場がほとんどないしわかりにくいので事前に調べたほうがいいです。近くの有料駐車場を使えば一時間分の無料券をもらえます。
【ジャンボハンバーグ】色々な組み合わせのランチメニューがあったのですが、ハンバーグをお腹いっぱい食べたい気分だったので「ジャンボハンバーグ」を注文しました🍽その名の通り、ハンバーグは「ジャンボ」❗️大きさ、もちろん美味しさにも大満足✨熱々の鉄板に乗ったハンバーグを、グリル銀座特製のデミグラスソースと共に頂きました。ハンバーグの下の「もやし」やフライドポテト、カボチャのソテーの一体感も良く、最後まで美味しく完食しました💡次は、いろいろな方が注文していた「スパゲティハンバーグ」を頂いてみたいと思いながらお店を出ました🍝とても良いランチタイムを過ごすことができました💭
夜18:30頃訪問。席はボックスで15席くらい。空いてました。夜メニューのステーキとハンバーグのセットを注文。ステーキにはしょうがの入ったソース、ハンバーグはデミグラスソースがかかってました。ステーキは肉らしさが味わえます。ハンバーグは柔らかくジューシーです。ライス、サラダ味噌汁がついて1100円くらいでした。夜でもリーズナブルに楽しめるのがとてもいいと思います。
昔ながらの洋食屋さんで、お店の雰囲気がとても素敵です。 近くのコインパークに1時間まで無料で駐車できます。ランチは基本的に990円(ステーキ+ハンバーグのみ1
昔ながらの喫茶店で昭和の香りが漂う懐かしい雰囲気…個人的には嫌いじゃないです。お昼のピークを過ぎた頃に行ってステーキu0026ハンバーグランチをいただきました。味も量も満足だったけど、ステーキのスジがやたらと入っているのが気になりました。それと、ウェイトレスのおばさんにすごく雑な方がいます。食事を持ってくるときも空いた皿を下げるときも「ガシャン」「ガシャン」「ガチャガチャ」と自分のテーブルでもそうでしたが、他のお客様のとこでもいい音を出してました。まるで「早く帰れ」と言わんばかりの雑加減だったので、普通に「喫茶店の雰囲気を楽しみたい」という人からすれば長居しづらい環境かもしれません。駅近くの街中ですが提携駐車場の一時間無料券をもらえるので、興味を持った方は是非行ってみてください。
名前 |
グリル銀座 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0248-23-2015 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

小ぢんまりとした昔ながらの洋食屋、て感じ。