河内長野の隠れ家、極上麦とろ膳。
麦とろ膳&CAFE HIROYAの特徴
出汁のきいた和食の麦とろ膳が絶品で、体に優しい味です。
陶芸ギャラリーを楽しめる、隠れ家的な雰囲気のある建物です。
麦とろ膳は1,100円で、カツオやナメコ汁など豊富な副食が絶妙です。
ナチュラル系の古民家っぽい雰囲気のお店で懐かしい感じがしました。 駐車場の一番奥側に入り口があるので、車がいっぱい停ってたら見つけにくいのでご注意を!ランチは麦トロ一択です。ドリンク付きなのでゆっくりできますよ〜
ランチメニューは一つだけ👍ボリュームたっぷりでとても美味しかったです。とろろは、すり鉢で混ぜながら少しずつお出汁を加えて、ふわふわにして食べます。昔、おばあちゃんちで、大きなすり鉢で、山芋とお出汁を合わせてるお手伝いをしたことがありました。「すり鉢、割れたら人が死ぬけんね!」、まだ小学生の私は、怖くて、すり鉢を必死で抑えていたことを思い出しました。懐かしくなりました。とろろは、フワァっとしつつも、しっかりとしたネバリがあって、麦ご飯と合います。小鉢もとても美味しかったです。お味噌汁が格別大好きでした。途中で、梅干しだべる?と、持ってきてくれました。一つおいてくれた梅干しはなんと、塩のみで漬けたとのこと。塩だけなのに、ふわあっと梅肉がしっかりとしていて、塩味、酸味はもちろんてすか、甘みがほんのり。皮も薄くとても、美味しかったです。1階に、焼き物の器などあったので、ゆっくりと見たかったです。庭や店内のお花や絵画など素敵でした。次は、お食事を頂いてから、焼き物をゆっくりと見たいと思います。
友人達に連れられて、初めて伺いました。友人達からの評判は、『商売っ気の無い奥様』との評価通りのお店でした(笑)お料理は丁寧に作られており、もちろんとろろも麦ご飯も美味しいし、お出汁もすごく美味しかったです。食後のドリンクは、季節限定?の山桃のジュースにしましたが、友人達は梅ジュースに。作り方も聞いて来たので、早速挑戦してみます。帰りに1階のお手洗いを借りましたが、陶器を生かした素敵なトイレでした♪
先日のランチ🍽河内長野市役所近くの麦とろ膳&CAFE HIROYAさんで麦とろ膳いただきました😋😋😋席についてひとまずお茶いただいてと☺️お茶は丹波黒豆茶♡これだけでなんかほっこり(*´꒳`*)最新の大阪府人気麦とろランキングで2位のお店ですって(*´˘`*)♡10位以内の他のお店も気になるじゃないですか〜((o(。\u003eω\u003c。)o))ランチは麦とろ膳一択♡トッピング300円で漬けマグロ・あぶりホタテ・焼肉・その他(時々)もあります♡(๑゚ ლ゚๑)♡お店の方から麦とろの食べ方教わって少量づつ出汁を混ぜすり鉢でふわふわに育てます♡おばん菜の小鉢も鯵?の南蛮漬けもプチデザートもみんな美味しかったけど丹波山芋とろろがめっちゃ美味しかった♡自家製出汁が引き立ててくれてるんですよ♡これ無限に麦ごはん行けそ😆ふわふわにすり鉢で育てた甲斐ありました♡カラダの中からキレイになっときましょ☺️日本六古窯丹波焼窯元「大黒窯」直結で1階の丹波焼うつわ 廣やさんで販売もされていました♡カフェメニューも色々あるので次回は( ゚∀ ゚)ハッ!(゜Д゜)アッ!?梅干し美味しかったです(*´˘`*)♡美味しくいただきました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆*ご馳走様でした( ´ ▽ ` )ノ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼麦とろ膳&CAFE HIROYA〒586-0024 大阪府河内長野市西之山町4−17✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼#麦とろ膳CAFEHIROYA#CAFEHIROYA#HIROYA#麦とろ膳#麦とろ#丹波山芋とろろ#カフェスタグラム#カフェ #カフェ巡り#カフェ活#グルメスタグラム#グルメ #グルメ巡り#ランチスタグラム#ランチ #ランチ巡り#河内長野グルメ #河内長野グルメ巡り#河内長野ランチ #河内長野ランチ巡り#大阪グルメ #大阪グルメ巡り#大阪ランチ #大阪ランチ巡り#南大阪グルメ #南河内グルメ#南大阪ランチ #南河内ランチ#カフェ好きな人と繋がりたい#カフェ巡り好きな人と繋がりたい。
平日のランチは麦とろ膳。お店の場所がわかりにくかったですね。お店は座敷でした。私は座敷が苦手なので動きやすい服装で訪問させて頂きました。麦とろの食べ方など簡単にレクチャーを受けてとろろに出汁を少しずつ混ぜて完成したらご飯にかけていただく。小鉢も充実して美味しかったです。しかし私には圧倒的に量が足りません。麦とろを堪能したいけど、まったくお腹いっぱいにはなりませんでした。かなり小さな店舗なのですが古民家カフェとしてゆっくりしたい空間ではあります。
広い駐車場の一番奥の右手側にひっそりとたたずむ趣のあるお店の暖簾をくぐると、旅館かな?と思うような玄関がお出迎え。2階の部屋へ通されるとテーブル4席カウンター4席がありました。テーブル席には花が生けられていて丹波黒豆茶でお出迎えされます。メニューは麦トロごはんの定食のみの様です。定食を注文すると、食後にドリンクもついているようです。編集の途中です。残りは後日追記します。
あっさり味で体に良さそうなメニューでもっちりしたとした とろろで出汁でふわふわに混ぜる全部入れても優しい味でした。梅ジュースも美味しかった☺️
美味しい!寛げる!こんな素敵なお店、なかなか行けないものです~幸せでした~また、行きたいなぁ、行くことあるかなぁ?な場所ですけれども…おすすめします‼️
駐車場の奥で分かりづらいですが、とても雰囲気のある建物です。一階は焼き物の販売をされていて二階が食事処です。ランチはトロロ定食のみですが、とても優しい味付けで量も多くてお腹いっぱいになります。
名前 |
麦とろ膳&CAFE HIROYA |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0721-55-6211 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

土曜日に伺いました!麦とろのランチを頂きましたが、とてもあっさりとしており、美味しかったです!優しい雰囲気のオーナー様で、近々また行きたいと思えました!おすすめできます!