筑豊ラーメンの極み、まろやかさ。
博多ラーメン 心の特徴
筑豊ラーメン風のしょうゆとんこつが楽しめるお店です。
まろやかラーメンと半チャーハンのランチセットが人気です。
細麺バリカタが特に美味しく、絶品の豚骨ラーメンが堪能できます。
味が薄いみたいな投稿がありますが、スープもしっかりしていてすごく美味しかったです。チャーシューはスープに負けない位味がしっかりしているので、チャーハンの上に乗せて食べたら、めっちゃ合いました。
住宅街にあるお店でナビなかったらわかりにくい。でも味は確実で美味しい。
博多ラーメンという珍しいラーメン屋さん!住宅街の中にあります。ラーメンスープは、まろやか、こくあり、からうまの3種類。濃いめのスープが良かったので、こくありのカタで、こくありチャーシュー(990円)にしました。麺はカタで丁度良い!硬めが好みだと、バリカタの方が良いかもです。お値段はやや高めで、量も少なめ。ですが、スープがめちゃめちゃ美味しいです!!12時オープンでしたが、まだ準備出来てないとのことでお店に入れたのは12:25頃でした(笑)席はカウンターのみです。一癖あるお店ですが、スープが絶品なので、一度行ってみて欲しいです🍜
住宅街の中にあり、ふらっと歩いて見つけることは絶対ムリなラーメン屋さんです笑まろやかラーメンとランチセットの半チャーハンを注文しました。正統派な博多豚骨ラーメンといった感じでスープは濃すぎず薄すぎずちょうど良い塩梅でとても美味しかったです!チャーハンもパラパラで美味!麺の硬さは細かくチョイスできます。ただ具材やスープ、全体的に量がやや少な目なのでがっつり食べたい方には少し物足りなく感じるかもしれません。また近くに寄った時は、別のメニューも食べてみたいです。
店主さんも気さくな方でキクラゲの豆知識など教えて頂きました笑この辺ではまずトップクラスで上手い豚骨でしょう!おすすめです!
とても丁寧に作られたスープ。豚の旨味や風味がしっかり感じられるのに、臭みや重さが無くあっさりいただける。
まろやかラーメンをいただきました。あっさりしていて、細麺で喉にツルツル入っていきました。とても汁が美味しく、大変よかったです。ただ、少し味が薄めだったので星4です。
コクうまチャーシューを食べました。良くも悪くもクセがない博多ラーメン。豚骨の旨味が弱いので高菜や生姜などを受け止めきれてない。(少し塩味が強い)チャーシューはよくある味、ペラペラで物足りない。値段は少し高め。お客が少ないのに待ち時間が長い、店主は愛想がないと言うより人見知りぽい印象。(帰りにお気をつけては言ってくれる)近くに新しくずんどう屋が出来てますし、一蘭もアクセス良いところにあるからあえて来たいとは思わない。スープが不出来だと店が開かないとの事ですが、こだわりでは無く技量不足で一定に出来ないだけだと思います。総じて2回も行きたいとは思いませんでした。
細麺バリカタが特に美味しい。本場博多ながらの、辛子高菜、紅生姜がもあるので味変で楽しめる。もう少し量が多かったら良かったかな。
名前 |
博多ラーメン 心 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0725-41-6040 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

味は博多ラーメンというより、筑豊ラーメンのようなしょうゆとんこつです。美味しいです!提供スピードは遅く、20分ほど待ちました。しかし、白米がとてもおいしく、もしかして米炊けるの待ちだった?と感じました。カウンターも、無料で置いてある高菜のトングも清潔感を感じたので、そこに問題はありません。時間に余裕がある時にまた来たいなと思いました!