吉野の山奥で楽しむ絶品うどん。
まるいちうどん店の特徴
昔ながらの町のうどんを楽しめる定食屋さんです。
日替わり定食の豚塩コショウ焼き定食が絶品との口コミです。
手打ち麺で、うどんも蕎麦も食感が良いと評価されています。
定番メニューにない、日替わり定食の豚塩コショウ焼き定食??は、最高に旨かった✨何故定番メニューじゃないのか....きっと、トンカツ用の肉を塩コショウでやいてあるのですが、これが他のおかず、白米と合う✨個人的には味噌汁と、薬味のゆかりもポイントアップ‼また足を運びたい🍀
吉野郡大淀町の人気うどん店『手打ちうどん まるいち』で絶品!天ざる2種盛りが現れた👾..創業40年以上の老舗店で美味しいうどんと大きな有頭海老を使った天麩羅が人気のお店です😍..ここでオススメなのが細うどんならではのツルッツルの喉越し♪程よく締まったコシも最高♡まるいちサンのざるうどん本当に美味しい👾..天ざる頼むと大きな有頭海老が2尾付いて食べ応え抜群♪天つゆも美味しいけどつけ汁で食べるのがまた旨いんですよね👾..通し営業されてるから遅めのランチにも最適。細うどん好きな方には激推しのお店です👾
吉野に行く途中に遅めのランチをと思い入ったお店ですあとで気づいたんやけどうどん屋さんやってんな💦だけどその割にはランチのメニューが洋風でーこれがまた美味しいんですほんまに「鄙には希な」いいお店でした。
7月の日曜日に伺いました。お昼の定食メニューのトマト煮込みのハンバーグ、豚丼、とろろそばから、家族は煮込みハンバーグ、私はとろろそばをオーダー。全て税込み660円です。煮込みハンバーグにはキャベツと玉ねぎ・レタスのミックスサラダと、ポテトサラダに、白ご飯とみそ汁がセットです。わたしのとろろそばは、フリカケご飯付。とてもおいしく、コスパの良い昼定食でした。
遊んだ帰りに家族で行きました!美味しかったです!
土曜日に訪問しました。ランチがとんでもなくお得でした。トンカツ定食660円って凄くないですか。しかも土曜日の御昼なのに。トイレを借りた近隣の道の駅は、食事1時間待ちでした。次回より道の駅では無く、こちらを利用したいと感じました。味も良く、比較的空いていたので、食事のサーブも早かったです。
お昼時、どこで食べる?と探して、走っていたところ、🍜うどんの看板を見つけて入りました。こじんまりしたお店でしたが、私たちを含めて4組。私たちは天ぷらうどんセットを注文、🍜しばらく待って出てきたのは、ビックリ👀する程大きなえび天🦐❗頭もついていて、しかも2尾❗カボチャ🎃の天ぷらも熱々❗少し肌寒かったので、暖まりました🎵ごちそうさま❗
平日、初めてこのお店に行きました。12時前に入ったので座れましたが、そのあと次々とお客さんが来られました。うどんを食べにきたつもりでしたが、お昼の定食の豚の生姜焼き定食600円が魅力的だったのでそれに変更。味も量も満足。同じくお昼の定食の鶏天丼も美味しかったです。天ぷらというより南蛮に近い感じですが、サクサクでタレが美味しかったです‼️
カレーうどんをいただきました。とっっても美味しくて!!今まで食べたうどんの中で1番美味しかったです(*´꒳`*)
名前 |
まるいちうどん店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0747-52-6026 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昔ながらの町のうどんをメインとした定食屋さんといった感じ。信号のある交差点に面した駐車場で、出入りがとても安全。駐車場は共用なのか割と駐車されてても、ガラガラでもなく混雑もしておらずです。日替わりの定食メニューは普通の値段と量。味は良い。普通の定食であれば日替わりよりも高くなりますが量は多め。