住宅街の湯葉と豆腐、優しい味。
矢野の特徴
金目鯛の煮付けやごま豆腐は、家庭的で優しい味わいです。
仁徳天皇陵近くの住宅街にひっそり佇む隠れ家的な銘店です。
落ち着いた雰囲気で、一人でも気軽にカウンター席に座れます。
店主の方の優しい対応で 楽しくランチができました。お料理も美味しくコスパも良かったです。
令和5年5月ランチで利用させて頂きました。日替わり定食850円を頂きました。この日のメインは鯖塩焼きか牛肉とゴボウのしぐれ煮け、焼き肉でした。鯖の塩焼きをチョイス。副菜が6種類と味噌汁、ご飯鯖は焼き立てじゃなかったのでちょっと硬くなっていて身をとるのにちょっと苦労しましたが美味しかったです。出来ればおしぼりがあれば良かったんですが他のお客さんにも出しておられなかったので決して忘れた訳では無いようです。副菜も全て美味しかったです。食後にアイスコーヒーを出して頂きました。お店の方の対応やお店の雰囲気も凄く良いので夜にも是非利用させて頂きたいと思いました。リピート確定です!😋
住宅街の中にある湯葉と豆富と旬料理 矢野。元々お豆腐屋さんやったと思うんでした。店内はカウンター5席の他に4人がけテーブル2席と10人以上は余裕で座れる広い掘りごたつ席があります。メニューは表に置いている物だけで注文したのはおくらの豚肉巻きフライ850円。登場したおくらの豚肉巻きフライはもちろん、副菜がまた素晴らしい。ピーマン肉詰め、ゴーヤチャンプル、ほうれん草のお浸し、水菜のお浸し、むね肉とくらげの和え物、大根の梅ドレと6種類もあります。それで850円はこの時点でお得感たっぷり♪おくらの豚肉巻きフライは揚げたてでサクッとした後のおくらのネバっと感がたまりません。ビールが欲しくなると思っていたら後から来たおっちゃんビール飲み始めました(笑副菜も優しめの味わいの物が多いんですけどこれがまたいい感じ。ピーマンの肉詰めなんか肉の味しっかりなんですけどすごい食べやすい。一品一品がめっちゃ丁寧で美味しくクオリティが高いです。そして付け足すなら味噌汁、ご飯めっちゃ美味しい!!!これめっちゃ大事なことですよね。このクオリティで850円。出てきた時点でお得!!と思いましたが食べてみたら超お得!!!とさらに満足度がアップしたいいお店でした。
金目鯛の煮付け、ごま豆腐、イチゴの酎ハイ最高❗❗
優しい温かい味で、実家に帰ったような落ち着いた気分になります。健康的で美味しいです。お客さんは常連さんが多いようです。
仁徳天皇陵の近くの、住宅街の中にある銘店。湯葉をはじめ、いろんな食事が美味しい。〆メニューのにゅうめんもおすすめ。元お豆腐屋さんでゴルフ好きな大将やスタッフもフレンドリーです。
ランチに利用味はまあ満足出来たが…思っていたよりボリュームが無く 小食の人なら良いが我が家族には少し物足りなかったコーヒー付けて貰ったが忙しい時は無いそうです。
数年ぶりに おじゃましましたが、店主ご夫婦、相変わらず優しい対応で、美味しくランチ、頂きました。
和食のお店です、お昼のランチを頂きました。少量の小鉢料理が数種類盛られたお皿とメインのお料理、味噌汁、ご飯に、アイスコーヒーがついていました。どのお料理も薄味ですがしっかりと味付けされていて美味しく完食しました。また来ようと思います。ご馳走様でした。
名前 |
矢野 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-241-6626 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

豆腐と湯葉と生麩が食べたい!と検索して見つけました。まさしくうってつけなコースがいろいろ。少食2人なので、芍薬コースをチョイス。はじめにでてきた汲み上げ湯葉が肉厚で弾力あって美味しい〜と喜んでたら残りも全部美味しくて。見た目少ないのになんでこんな満腹になるんでしょうね。鰻巻き頼んだのが余計だったー。個室なので特に話もしませんでしたが、みなさん温かい感じの接客してくださいました。ありがとうございます。ごちそうさまでした。今度は他の方のクチコミで絶賛されてるランチに来てみたいなあ。