待ち時間にぴったりのカツカレー!
まいどおおきに食堂 SAKAI 総合医療センター食堂の特徴
かつサンドやカツカレーが楽しめ、及第点の美味しさです。
定食は日替わりで、安くて美味しいメニューが豊富です。
病院の入り口に位置し、待ち時間に気軽に食事が可能です。
味濃すぎた。
病院にあるのだからもう少し病人に寄り添ったメニューがほしい。お弁当もハード。入院患者が買える卵粥とか優しい物を置いてほしい。
まあまあ美味しいですよー😊診察の待ち時間の間によく食べます😊サンドイッチとか…何やかんやといろいろとあります😊隣にはコンビニもありますよー😊
食券式です。いらっしゃいませ~!始め、威勢の良い声が飛び交ってる。活気あるお寿司やさんみたい。嫌いじゃない。職員さんの食事エリアが別になってる。フォークや調味料はモニターの下にあります。テレビではなく診療案内がついてるモニターです。カツサンドは作りおきみたいで冷たかったけど、ソースが衣によく染み込んでよかった。ポテトは揚げたてホクホク。しっかりした食べ応えのある豚カツだった。
定食もあって、安くて美味しいです。トンカツカレーライスを食べましたが、とっても美味しかったです。病院内の人しか来ないのは、もったいないくらい、キレイな庭園を見ながらゆったり食べれるお店です。感染対策もバッチリでした。お茶も何種類も入れられました。ごちそうさまでした。
まいどおおきに食堂の亜種(笑)病院内バージョン。ちょっとぼったくり感がある。ペラペラな銀鮭に野菜が少しな、このホイル焼き定食で850円。病院内の食堂ということで減塩メニューでしたが、すまし汁は単にお湯で割った薄っぺらいお味。ダシの味がほとんどしなかったです。某有名病院(国立循環◎病センター)の軽しおレシピで勉強して欲しいと思いました。決まった形の定食なのでカスタマイズ出来ないのが、なんだかって感じです。これなら外のまいどおおきに食堂に行くかなぁ。もっとリーズナブルで自分で色々選べる方が良いですね!
2020 11 26母が昨日入院したので身の回りや着替えなど持って行きました。ちょうど昼時なのでこの施設の食堂で済ませて帰ろうと入りましたが、以前に他の地域で知ってるチェーンだと分かり、それなら美味しいだろうと思いました。でも病院内の店という事なんでしょう、他点とは違い定食での対応になってます。病院職員専用の部屋が別になっているのも面白いと思いましたが、コロナ感染の時だけにこの方が良いですね。入り口右側に色々な定食のメニューサンプルが有り、どれも美味しそうで目移りしましたが、お昼用に日替り定食(750円)がありました。今日のはハンバーグ定食とこのサバの定食、それともうひとつ有ったんですが忘れました (*^^*;雪花菜の和え物、味噌汁、白菜の香物にメインの焼き鯖。味噌汁は玉ねぎ、大根、豆腐、青ネギで具も多彩でした。ご飯が少し柔らかい気がしましたが、低塩の定食ながら どれも良い味付けでした。
今日の日替わりB定食です。
食事だけしに行く場合でも入り口で警備員の方にその旨を申告する必要がある。
名前 |
まいどおおきに食堂 SAKAI 総合医療センター食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-271-6692 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

かつサンド、カツカレー、唐揚げ定食を食べましたどれも及第点です。再訪しカツ丼を食べましたがお出しつよめの懐かしい味で大変美味しかったですサービスも丁寧で良かったです病院で待たされる間にGフロアに行って食べてます唐揚げはなかなか美味しかったカツカレーも美味しいですカツサンドは厚みがあり美味しかったですが入れ歯の年寄りは噛み切れないのでご注意をミートスパ等のチーズやフォークはフロアにおいてあります11時までは朝定食と麺類しかありませんカレーや丼もの等は11時過ぎてからですお茶のコップのお願いを書きましたが再訪したら対応されていましたありがたいです度々使わせていただきます。