新湊大橋からの釣り日和。
新湊漁港 西防波堤灯台の特徴
マゴチやヒラメ、回遊魚が狙える釣りの名所です。
新湊大橋と立山連峰が一望できる絶景スポットです。
近づきやすい灯台で、釣りが一年中楽しめる場所です。
釣り場の情報サイトにはおすすめの釣り場として紹介されていましたが、「釣りは黙認されてるだけで本当は禁止なんですよ~」と帰り際に近所の方?にやんわり言われました。曰く「でもよく釣れるのは赤い灯台の辺りみたいです。ちょっといま工事中で入れないですけど^^」とのことでした。※2021年5月中旬時点。
たどり着いたらここでした。初めてきましたが皆さん魚釣りをしていました。風が気持ちよく良い日でした。
マゴチやヒラメ、色々な回遊魚が狙えます。中でもキジハタが良く釣れます。
サビキでアジ。
新湊大橋と立山連峰が見れていい場所です。
一年を通して釣りをしてます。新湊の海は最高です。
一人黄昏るなら、丁度いいかも?釣りは余り釣れません。
釣りをするには、最適。
一人黄昏るなら、丁度いいかも?釣りは余り釣れません。
名前 |
新湊漁港 西防波堤灯台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

天気が良いと素晴らしいです🎵🎶