優しい看護師と素晴らしい主治医。
松原病院の特徴
2階の看護師さんが面白く、優しさが感じられる病院です。
自分に合ったドクターを選べる充実した医療体制が魅力です。
素晴らしい先生と優しいナースが揃った信頼の治療環境です。
最高の病院。この病院の2階に入院しましたが、未成年の女の子たちと知り合えます・・・。女子高生に女子中学生、女子小学生までいます。若い成人男性と思春期の女性が狭い空間でいっしょに過ごすのですから、遊んでお楽しみができます。未成年女性といいことができるのは松原病院ならではです。3階以降だと男女別になるので入院するなら2階です。・・・あとはまぁ、医者の質ですが・・・”精神科医”ですからね。医者の最下層の人たちがなる医者ヒエラルキーの最底辺の部類です。優秀な医師なら外科医になっています(笑)ただし県内では大きい病院ですから、重く難しい患者にも対処できるような強みはあるでしょう。あと入院食は他の病院よりおいしいです。
2階は看護師さんも優しく面白くとても良かったです。少し厳しい人いましたが。苦痛は隔離部屋かな。もう少しいごごちよくして欲しい。主治医もとても話しやすくよかった。あと、カメラがついてるものはダメ!って感じです。スマホも3分しかさわらない。まぁ暇時間を伸び伸び過ごすって感じです。初期のdsなどは使えます!
ナースも優しい人が多いし、私の主治医が優しい。
薬の処方がいい加減なところも多く、患者のことをあまり考えてない印象を受けました。
星マーク0点!ワーカーは与えられた仕事しない!患者をバカにする!笑う!トップがおかしい!
睡眠障害で入院したら、医者から一生出さないなど脅迫されて、土下座までされた。下手したら医者が強要罪になる事を忘れているような。ここの病院の医者は将来、開業医になるつもりがないのだろうか・・・。勤務医だからそんな事できるんですよ。さらにその事を病院に相談したら、「そんな事どうでもいいじゃないですか?」と返答され、一方的に電話を切られる。もう一回電話したら、忙しいんでとか言われ即電話切られる。
素晴らしい先生と看護師さんしか居ません。
ドクターが多く、自分に合ったドクターを選べる、スタッフが親切丁寧。
役立たず。帰れって言われた。精神科医が精神患者に帰れって何の為の精神科医?イライラを煽られた。医師としてのレベルが低いんじゃないか。いわゆるヤブ医者。
名前 |
松原病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-231-4138 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

もしここを受信しようとしている方で、評価が低くて迷っている方に向けたレビューです。予約は、噂のような数ヶ月かかるとかはなく、10日ほどで初診の予約が取れました。ここに限らず全ての精神科の病院の評価はアテにすべきではないと思います。一度行ってみて合わなければ変える、で良いと思います。私は1ヶ月ほど入院させていただきました。ここの看護師さんも優しいし、もちろん怖めの方もいましたが、いたって普通の病院の範囲内だと思います。ベッドは確かに他の方も言われている通り硬くて、マットレスを持ち込まれている方もいました。食事はみなさんが想像する病院食より味があって美味しいと思いました。私が精神科へのレビューがあてにならないと思うのは、私自身が入院して身をもって理解したからです。それは、自分が病気であるという認識がある人が少なく、そういう人に限って攻撃的だということです。それこそが、レビューが低くなる原因だと思います。なので、しんどい方はここでも、どこの精神科でも気軽に受けてみていいと思います。みなさんの体調が少しでも楽になることをお祈りしております🙇♀️