林道からの絶景、時間を忘れる。
林道鍋谷和佐谷線展望台の特徴
林道わきに駐車し、展望台までの周回トレッキングが魅力的です。
86段のコンクリート階段を登ると、加賀平野の素晴らしい眺望が広がります。
あずま屋で一休みしながら、小松や能美の景色を楽しめる特別な場所です。
林道わきに駐車し 林道→揚原山→蟹淵→高野山→展望台の周回トレッキングできます。2時間位 鍋谷の方に駐車して周回も可能 鑓水観音山の裏側になるんで熊鈴必須です(^(エ)^)
加賀平野の眺望が良好。晴れてゐれば… 林道から「こんなに金かけんでも」と云ふくらゐ確り造ったコンクリートの階段を登って1~2分で東屋です。
道路脇に車を止め、86段のしっかりとしたコンクリート階段をのぼり、さらに暫く歩くと、到着します。先端大学院大学や、白山市、更には日本海まで見渡せます。今の時期、草ガリガリ生い茂っているので、居心地はよくありませんが、東屋があり、しばし休憩することができます。
林道から少し階段を登るとあずま屋があります。眺望良いです。
林道の峠付近が多少広くなっているので駐車できます。
小松、能美の眺めがいいです。
車で近くまで登れます。あすま屋からの見晴らしはとても良い。
名前 |
林道鍋谷和佐谷線展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ここが、ドコだか教えたく無いほど絶景ですそれと、時間を忘れるほどの場所です今は、夏の豪雨の影響かな?林道入り口にカラーコーン+立入禁止ロープが張って有りましたまた、いつの日か展望台を訪れたいです。