夙川の豊かな味、絶品ハード系パン。
コンセントマーケットの特徴
夙川駅南口から徒歩2分、人気のパン屋です。
リュスティック・ノワレザンの重厚感が魅力です。
ハルキタトーストは特に予約が必須の人気商品です。
西宮戎神社から昔住んでいた夙川·苦楽園方面へと歩いていたところ、夙川沿いのこちらのお店に立ち寄らせていただきました〜リュスティック ノワレザンハード系の重厚感のあるパンにくるみとレーズンが入っています。スコーン プレーン手頃なサイズながら硬さと存在感に惹かれて購入しました。先ずは何もつけずに生地そのものを味をわってみようと思います。土曜日の夕方17時前にうかがうと商品はだいぶん売り切れてしまっていましたが、お客様は次々に来られていました。お店は阪急神戸本線夙川駅を南へ〜川沿いにあります。
今日は、残り福を求めてえべっさんの本家本元に参拝させていただいたあとおしゃれな街、夙川までぶらぶら歩いて行きました!そこで評価の高いパンやさんがあり入店させていただきました!とても美味しいパンやさんです!!
2024.11初訪問 ハード系のパンが好きであちこち訪問しています。春にこちらに引っ越ししてからは未だに好みに合致するお店は見つけていないです。今回はお出掛け先に近い場所で評価の高いパン屋さんがあったので訪問しました。JRさくら夙川駅や阪急のさくら夙川駅からほど近く歩いても10分圏内です。駐車場は無いようで近くのコインパーキングを案内していました。比較的こじんまりしたお店ですが、パンの種類はソコソコありました。ハード系も多くなかなか好みです。クロワッサンなどの定番以外にそれぞれ一工夫されたパンが並び目移りしてしまいました。今回はクロワッサン系やチャパタ、スコーンなど8種類を購入。それぞれ凝った味で美味しかったです。パンだけではなくこれまた好きなスコーンがあったのは嬉しかったです🎵 公式サイトを見ると数回の焼き上がり時間があるようで、バケットはまだ有りませんでした。土曜日の朝9時半頃に伺いましたが、雨のせいか私以外には1組のお客さんだけで空いていました。2024.12 再訪 10時半位に伺いましたが混んでいて並び有りでした。店舗内に5〜6組、外に6組程並んでいて、直ぐに私の後ろにも5組程並びました。人気店ですので仕方ないですね。パンはどんどん焼かれているので品切れになることはあまり無いようです。会計が1組づつなので大量に購入した方が居ると時間が掛かるので待ち時間は長くなります。パンは相変わらず種類豊富で美味しいです。
コンセントマーケット夙川店。「コミュニケーションするパン。おいしい笑顔を皆様と分かち合うために手のひらからパンを」この言葉通り。コンセプトが素晴らしいパン屋さんです。一つ一つ丁寧に作られているなぁと感じられて一口食べたら笑顔になります。朝食が楽しみになるとても美味しいパンです。イチジクとクルミ◎ジャガイモのフォカッチャ◎キャラメルバナナのクロワッサン◎また食べたくなる味でした。また買いに行きます。美味しいパンをありがとうございました。コンセントマーケットさんは宝塚店もあり「一食のために工夫する」日々の食卓を彩るパンと食べ方を提案するカフェ。宝塚のカフェも気になるのでまた行かせて頂きます。
夙川駅南側にあるハード系パン屋さん。季節限定パンもあるので何度行っても飽きないし、どれも高クオリティ!生地が美味しいのでミヤッコパン(オレンジピール)や酒粕と黒糖くるみパンなど、シンプルに生地を味わう定番パンは特にオススメです。デニッシュ系もサックリ軽い口当たりで食べやすいです。9時のオープン時で惣菜パン等豊富に揃っていますが、ミヤッコ等の定番ハード系は11時前位に焼き上がります。個人的にはハード系と惣菜系が出揃う11時位に行くのがオススメです。人気店で夙川マダムが爆買いするのとレジが1台しかないので、休日昼前は15分くらい並びます。接客は丁寧で、赤ちゃん連れだと店員さんがお手伝いしてくれます。お気に入りのパン屋さんです。
お店の名前にある「CONCENT」とは、人と人との繋がりを作り出しパンを通して生活の豊かさを醸成していきたいという思いからきているそうです。安心して食べられるパンを提供する思いから、キッチンが見渡せる作りになっています。焼きたてのパンが棚にならび仕上げられていく様子は圧巻です。本日のパン・万願寺唐辛子の焙煎ごまバゲット ¥320・3種のショコラベーグル ¥300・トロピカルクレーム ¥300見た目があまりにも斬新過ぎて買わずにいられなかった万願寺のバケットは、意外と辛みがありますが、まるごと入った万願寺とうがらしの旨味でパクパク進みました。オープンしてすぐに伺ったのですが、開店してすぐとは思えない大行列。店内は狭めですので、イチオシパンを入手したいときはお早めに。
車で行ったので、駐車場は近隣のコインパーキングに駐車。ちょっと離れているので不便です。店内はあまり広くないですが、ハード系のパンが並び片っ端から購入。3700円くらい購入。価格的にハード系のパンはこれくらいになりますね。いちじくと胡桃のパン900円が美味しかったです。
土曜朝11時くらいに訪ねて5〜10分ほど並んで待ちました。店内はぎゅっとしていて中には4〜5人しか入れない感じです!パンは美味しくて見た目が可愛くおしゃれなのも多かったです!夙川に立ち寄った際はまた行きたいなと思いました◎
少し近所なので、いつも並んでるな~と横目にみていたお店ですが、パン屋巡りにハマってから急に行ってみたくなり先日伺いました!店内は狭めで、たしか5人数しか入れないのもあり列ができていました。お味はめちゃくちゃ美味しかったです……!いつもパン屋さんに行くと爆買いしてしまうのですが、明日の分に残しとこうと思ってた分も一気にペロッとたべてしまいました。バターの香りがたまらなく好きです。バナナがキャラメリゼ?されたデニッシュちょー好きでした。また行きます!!
名前 |
コンセントマーケット |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0798-23-0707 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

夙川駅近くの「コンセントマーケット」でパンをテイクアウト。店内は可愛い雰囲気で、パンの種類も豊富で迷っちゃう2!今回は、定番のクロワッサンと、珍しい酒粕と黒糖クルミのパンを。