春の桜、遊び場広がる。
宮塚公園の特徴
今年リニューアルされた公園は、遊具が整備されて遊びやすいです。
静かに桜を楽しむには最適な広々とした公園です。
近くには生ハムソーセージのお店もあり、訪れる価値があります。
阪神打出駅北側、鳴尾御影線西に進むと北側にある公園。
近隣の方が利用し易い公園。桜の季節は花見も可能です。昼間は小さな子供連れのご家族が利用、ちょっとした遊具も設置されていて、チビさんも退屈しなくて楽しめます。阪神芦屋駅とJR芦屋駅のほぼ中間に位置しており、立派なトイレも完備されているので、芦屋散策の休憩場所としても利用できます。
園内は程よい広さです。遊具もブランコ4脚、滑り台3脚、ボルダリング1セット、椅子4脚、手洗い場、鉄棒、トイレも完備しています。砂場もこじんまりあります。子供達がのびのび遊べる設備が揃っています。桜の木が園周に植えられており春には桜が綺麗にさくでしょう。夏は葉が茂り木陰を作り出してくれます。住宅街で程よく音はありますが、基本的に朝は静かです。大人がゆっくりと休憩を入れるのにもおすすめだと思います。
家の近所ではありませんが、公園の前を通る度に子供を連れて行きたいと思っていました。機会があり伺わせていただいた所、子供がとても喜んでいたので良かったです。
午前10時過ぎると大き子が多くなるので、1歳のうちの子は9時から遊んでます。
遊具などが最近整備されて遊びやすくなりました!備え付けなのか砂場セットも置いてあり何も持っていかなくても子供は十分遊べます!トイレもきれいでした!
大きな公園、トイレ有りますそばに生ハムソウセイジの店有ります。
とても広くて綺麗になりました。死角になる所もありません。夏は影がないナ😰
投球練習していた。小さい子どもが多いので危ない。
名前 |
宮塚公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0797-38-2062 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

綺麗な公園です。人もそこまで混んでないイメージ。コンビニはちょっと距離があるので、途中で何か欲しくなったら帰ろっかー!となります。