桜舞う、公園で家族の笑顔を。
津知公園の特徴
幅広い年齢層が楽しめる、ブランコや遊具が充実した公園です。
阪神震災の避難所となったメモリアル碑がある歴史ある公園です。
季節ごとの変化を楽しめる、春には桜が美しい公園です。
楽しそうに遊ぶ子供を見ながら、ベンチに腰掛け太陽を浴びていると、生まれてきて良かったと、そう思えるんや。桜の季節なんかは、最高や。新緑の季節も、優しい色した若い葉が最高や。秋も空ぁ真っ青で風が爽やかで最高や。マジやで。夏は蚊がいるので秋を待ち、冬は寒いので桜の季節を待つと◎。
この辺りでは比較的広い公園。遊具も充実していて怪我予防対策もしっかりしています。特に小さなお子さんがいらっしゃる方にはおススメします。
バスケットゴールがある公園。フリースローラインなどはないので、周りがあいてたら自由にシュートできます。奥には子供の遊具やブランコ、大人も使える足つぼマッサージとか健康器具があります。ベンチもあり、トイレも完備です。
幼児でも安心して乗れるブランコがある。広場と散歩道とベンチ。広い公園が良ければ南側に宝島池公園あるし、このあたりの公園としては丁度いいサイズ感。
きれいな遊具で遊べるエリアに加えて、ボールで遊ぶためのエリアもあって、とても使いやすい公園です。園内にトイレもあるので子供が急にトイレに行きたくなったときも安心です。よくタクシーの運転手さんもトイレを使いにやってきます。週末はいつも多くの子どもたちでにぎわっています。
よく整備されていて、親子で楽しめる公園だと思います。
阪神震災の避難所にもなり当公園にはメモリアル碑があります!
小さい子でも乗れるブランコがあり、幅広い年齢の子どもたちが楽しめる公園だと思います。
広くてトイレもあって春は桜がきれいです。ただ、遊具が危なくて、友人の子が落ちて怪我をしました。ここの公園だけではないですが、特にここは、回りも道路だったり、大きな子たちがボール遊びしたりするので、絶対に子どもから目を離さないことが大事です。
名前 |
津知公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0797-38-2062 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

広々とした公園です。のんびりできます。