平飼い卵のシュークリーム。
菓子工房 菓楽里(からくり)の特徴
フルーツと宮崎県産の平飼い卵を使用したケーキが人気な洋菓子店です。
ベリベリーパフィが感動的な美味しさと評判で、多くのお客様がリピートしています。
ザッハトルテやスイートポテトなど、上品な甘味が特徴のケーキが豊富に揃っています。
支払いは現金のみ!いろんな種類があってありがたい!ケーキ、美味しかったです😍
現金のみの対応です。ドリンクメニューは無く、コンビニ等で購入して持ち込んでも良いそうです!店員さんはとても親切です!!
朝早かったせいで前を通り過ぎただけでした。シュークリームが欲しかったのですが次回を楽しみにします。
全体的に甘すぎず美味しいケーキ。大きさも物足りなさを感じさせない丁度よさ。お値段も手頃だと思います。シュークリームは注文してからクリーム詰めてくれます。焼き菓子も充実。手土産に持っていくととても喜んでもらえるので、ほぼ菓楽里のを使わせてもらっています。
フルーツがふんだんに使用されたケーキがたくさんカスタードが大好きですが、宮崎県の平飼いの卵を使用されていてこくのある味わいでした。有難うございました。
Twitterで知り、ベリベリーパフィで感動し、近くないですが月イチペースでメニュー全制覇を目指して通っています。生クリームが苦手なのでケーキ屋さんにハマッたのが初めてで、どれを食べても美味しくて嬉しい。苺ミルクはホワイトチョコ入りのミルククリームで見た目ほど甘くない。1日8個限定のエクレアは、ラム酒?が効いたチョコクリームとカスタードの2色クリームが美味しい。ザッハトルテはブランデーとラム酒が効いていて大人のチョコケーキで自分ご褒美感が満たされる。期間限定で登場するバレンタインチョコは、賞味期限1ヶ月半ぐらいありました。無骨なPOPの文字とのギャップも好きです。暖かくなったら御所のベンチでのんびりいただきたい。
ケーキの価格もリーズナブルでついリピートしたくなります。種類も豊富なのが嬉しい。
初めて伺いました。今回は口コミで評価の高かったモンブランとシュークリームを購入。どちらも評判通りの美味しさでした。
月曜日は抽選があります。シュ━クリームが手頃な値段で美味しいです。
名前 |
菓子工房 菓楽里(からくり) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-432-0806 |
住所 |
〒602-0934 京都府京都市上京区新町通り一条上る一条殿町505 |
HP |
https://www.instagram.com/kyoto_karakuri?igsh=dnp1N3djcTlwZ28z&utm_source=qr |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

シュークリームがお気に入り。シュー皮の上に散らしたナッツの香ばしさと、洋酒が効いた中のクリームが風味豊かでまた食べたい。リンツァートルテも良かった。