東松山駅近、静かな読書室。
東松山市立図書館の特徴
下沼公園に面した静かな環境で、リラックスしながら読書が楽しめます。
1階から3階まで完備され、特に社会人席が設けられていて勉強に最適です。
地下駐車場は狭く入りにくいので、外の駐車場を利用することをおすすめします。
下沼公園に面した場所にあり、駅からも比較的近くです。街中にある便利な環境、学生さんも多く利用しているようです。周辺には東松山郵便局があります。
久しぶりに図書館!コロナ前に比べたら空いてます。本の種類別コーナーも分かりやすいし、感染対策もバッチリ。子供が幼い頃は、寝る前の読み聞かせ用によく借りに来ました。15年ほど前、市外に引っ越してからも定期的に図書館を利用し、子供達も自分の読みたい本を選ぶように。成長と共に借りる本も変わって来ましたね〜。今は大学生と高校生なので、何年も図書館には行ってません。たまに自分一人で利用しますが、当時が懐かしい。図書館、なくならないで下さいね!
とても良い環境です❗1階から3階まであり、静かです。スタッフの皆さまも優しいです。3階に行くと自習室で、誰もが、静かに勉強していて、刺激されます。
社会人席が充実しており、試験勉強に適しています。駅から近いのもいいですね。
東松山駅から徒歩10分くらいで着きます。
コロナ渦の中、館内閲覧用の席を減らして、オープンしている。良く利用していた私には、ありがたい。駐車場も、コロナ前より空いているようだ。地下駐車場は、かなり狭い。軽自動車専用スペースがあるが、普通車用のスペースに軽自動車を置く人がいて普通車が停められないことがあった。軽自動車のスペースが沢山空いていたのに。地下以外にも、外にかなり広い駐車場がある。 便利だ。先日、ある本の予約をした。本の返却期限は2週間。だから2週間待った。連絡が無い。電話をすると、返却が遅延していると云う。以前、図書館から電話で、「あなたの借りている本に予約がはいったので、返却期限には、必ず返してください。」と言われた。今は、この確認の電話はしていないようだ。借りられたのは、3週間後だった。人手不足で、サービスが低下したのか?
静かで、感染防止もちゃんと出来ています!
満足しています。Web予約→受け取り 非常に便利です。政治-社会 関係の蔵書も 偏向しておらず良い 良識ある司書がおられるのかも⁉️
3階には読書室がありますが、混んでいても静かなことには驚きました。むしろ静かすぎて圧迫感があり、あまり長居はできませんでした。圧迫感というと駐車場も狭く、立体駐車場の出入り口で詰まりやすい印象を受けました。初めて本を借りた際の段取りには不満を感じたものの、総合的に考えれば安定しているといえます。
名前 |
東松山市立図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0493-22-0324 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

超久しぶりに、ここの図書館に来ました🤗妻が元保育士で、現在は幼稚園でパートをしていることもあり、子供たちのためになるよう絵本探しに来ました。小学生の頃、小学校の図書館にある本を全て読んだ記憶を思い出しました✨やっぱり、いろんな本に囲まれるのは気持ちいいものですね。46歳の現在でも年間1000冊以上は色々な本を読むようにしてます☺️📗