兵庫ブルーサンダーズの聖地、芝生爽快!
神姫バスキッピースタジアム(城山公園野球場)の特徴
ふるさとの懐かしい雰囲気が漂う球場で高校野球の応援が楽しめる。
内外野ともに手入れの行き届いた人口芝でとても快適にプレイできる。
ブルーサンダースの本拠地として多くの試合が行われるステキな球場です。
バスの本数少ない、夏は駅から登りで少しきつかった。
吉田えり選手が先発する「兵庫ブルーサンダーズ」を応援するために訪れました。吉田選手が先発ってことでお祭りムード。早めに行ったおかげで、バックグランド裏の特等席に座れました。吉田選手は勝利投手になったので、とても楽しかったです。
とても綺麗な球場ですがトイレがないので 球場を出て少し歩かないと行けなくて不便です。駐車場から球場に行く階段がかなりキツくて運動不足の私は足がパンパンになりました。目の不自由な方や足の不自由の方には かなり 厳しいと思います。
この球場大好きです☺️また試合見に行きますね☺️
年数は経過していますが、きれいなグラウンドです。両翼95mセンター120mで広い。観客席は内野席のみです。トイレは場内に無いので一度、球場の外に出ないといけないのが不便。自販機も同様。屋根もないのて天候が良ければノンビリ野球観戦。駐車場は運動公園の駐車場が無料です。球場すぐ横にも駐車スペースがありますが、使用者ようです。それにファウルボールが当たっても自己責任。
ふるさとのなまり懐かし野球場の人ごみの中にそをききにゆく高校野球の予選、田舎からの応援も来るだろう、同級生にも会えるかも😆今年はコロナ禍で夏も秋も行けなかった😢ふるさと方言丸出しで応援した野球場でした。
今日は、リトルシニアの審判講習会が、ありました。約百名の父兄の参加が、ありました。アウト、セーフの手の格好の練習、判定の見る位置などと有意義な日を過ごさせていただきました。駐車場からは、罰ゲームかと思うほど長い階段があって登り切ったらヘトヘトでした。グランドもとても綺麗なところでした。審判団の方々教えて頂きありがとう御座いました。
駐車場からの階段さえ何とか登りきれば、ステキな球場が待っています。体育館、多目的グラウンドもあります。第2駐車場からの道程はちょっとした遊歩道になっています。車で出れば5分位の所にコンビニ等あります。
内外野とも人口芝でとても良かった。観客席からも野球が見やすい。
名前 |
神姫バスキッピースタジアム(城山公園野球場) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-563-5511 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

良い球場ですが、少しは影が欲しい…夏場は耐えられない。