昼は絶品ラーメン、夜は居酒屋。
食道かわむらの特徴
昔ながらの屋台中華そばが楽しめる、懐かしい味です。
地元産の堀乃井日本酒が楽しめる夜の居酒屋スタイル。
日替わりランチ500円の家庭的メニューが嬉しいです。
真夏の昼時に【冷やし坦々麺】を頂きました。お店としての駐車場は無いので、商店街共有無料駐車場へ。店内はエアコンが効いているので、熱々のラーメンもバチコイではありますが、その時の僕はそれ以上に涼を欲していたので冷やし坦々麺を頂きましたが、坦々麺特有の香ばしさやコク深さが足りない気がしました。食事メニューに関しては、なかなかリーズナブルですよ!
今回はチャーシュー麺を頂きました。普通なら薄いチャーシューが2枚ですが厚めで柔らいチャーシューが5枚。スープも醤油ベースで少し透明です。とても満足です😄ご馳走様でした😋次は何にしようかな🤔
テレビでみて、旦那さんが連れて行ってくれました😊辛味噌ネギの大辛を頼み!昔ながらの中華そば!焼肉丼!を頼みました。で、10分位待って、やっとお待たせいたしましたぁーってやっときたぁ~って食べ始めました!でも、えっこれで、大辛❓🤔まぁー、食べてたら、焼肉丼がきません🤔💦まっ、いいんだって、食べ終わり会計をして帰りました!したら、おばちゃんが店先まで出てきて、私達を探してました!そしたら、すみません、焼肉丼できましたが、って🤣えっ???あっ、もーいいですよ~って、そしたら、さっきのラーメンも大辛でありませんでしたぁーって、やっぱり~って、大笑いもしかして、テレビにでたから、お客様がいっぱいきて、大変だったんですね~ったら、ハイ~って、だから、また、来ますのでその時はお願いします~って帰ってきました🤣😂味は、大丈夫!旨かったですよ!駐車場は、店の反対側に無料の駐車場があります😊ちなみに、私が頼んだ大辛は私達の後に来た人に出されたそーです😏
夏に暑かったので冷たいキムチラーメンを頼んでみました。まろやかなスープにキムチが混ざりピリ辛で美味しいし思わず冷麺っぽくて良かったです。漬物が付いて来てお値段もリーズナブルで良かったですね。冬は寒いので辛味噌ネギラーメン頼んで見たよ。辛さ選べるので、ちょい辛で、そこそこ汗かきながら美味しかったです。
佇まいは割烹料理店屋さんっぽく、店内は居酒屋っぽい造り。でもラーメン屋さん。夜は居酒屋かな?
祝日に伺った時には、フロアーがお婆ちゃんとお孫さん位の女性の二人で…お婆ちゃんがフワフワした感じなので、若い方がテキパキと心地よい動きをしてます。時間に余裕がある人が寄った方が良さそうなお店。昼は、ラーメン中心メニューで夜は、居酒屋ボリュームあるセットでも750円とかなりお得な価格。夜のメニューもかなり安かったようです。ラーメンは、田舎ラーメン的な少し味が濃いめですが、チャーシューなども厚めなので、私には丁度良く感じました。肉好きにはたまらない、焼肉丼もボリュームあるので、男性客にはオススメかも。駐車場は、少し先に行くと日詰商店街共通の無料駐車場があるので、車での立ち寄りも出来ます。
―― のれん出し してるお婆さんを見て、急きょ、近くの駐車場に車を停め、初入店。 期待どおり、私には優良店でした。―― せっかち、こだわり、半可通な方々は、何や彼にやと言うかもしれません‥‥ が、私は、中華そば(チャーシューめん)を美味しくいただきました。―― また、お婆さんが注文を受けていて、お歳より特有のテンポと反応に くつろぎ を覚えました。
昼に特製ラーメンをいただきました。値段が手頃な割に見た目も味も正に特製!夜は居酒屋さん。来店した時は平日の昼間とあってか空いてましたが、アットホームな雰囲気でよかったです(*^^*)
店内の感じからすると、夜は居酒屋なんでしょうね。屋台中華そばを注文しましたが、昔ながらの懐かしい味で美味しく頂けました。
名前 |
食道かわむら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-676-2148 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

おばーとお孫さん的な女性のお店✨味噌ラーメンとスタミナ丼にて着丼☝🏻混んでた事も有りなかなかこないラーメンを待つ間、おばーのエンドレストークを聴きながら運転手を残し呑む事に🤣夜は居酒屋になってるっぽい感じで日本酒は地元産の堀乃井。優しくスッキリ呑みやすい。