北野坂から布引の滝へ、静かな散策路。
背山散策路 北野道の特徴
布引の滝を楽しむハイキング道が魅力的です。
新神戸駅からのアクセスがとても分かりやすいです。
北野異人館街へ繋がる静かな散策路があります。
北野坂方面から行きました。港みはらし台から、細い山道があります。落ち葉が腐敗することなく結構積もっており、ふわふわ。ヒールやサンダルの方はやめといた方がいいです。(注意書きにもあります)しばらく道づたいに行くとロープウェイの下に出てきます。滑りやすい箇所があったり、鬱蒼としているので、正直ちょっと怖いです。1kmぐらいなので勢いで行けますが。新神戸方面に降りるとすぐにトイレあります。
布引の滝に行った帰りに北野に抜けれるんやと軽い気持ちで入りました。思ったより距離があり1人だったので怖くなってきました。女性1人はやめたほうがいいと思います。湿ったふわふわの落ち葉を踏みしめて歩くのは自然を感じれて良かったです。
新神戸駅から1階中央を抜けると布引の滝のハイキング道100メートル左手、公衆トイレ入り口、右側階段で1.5キロで北野坂に行けるハイキング道。
いいお散歩コースでした♪😊
新神戸から、布引の滝を楽しみ、再度公園、修法が原池、大龍寺を経てここに出てきました。最後の下りは暗く滅入りましたが、背山散策路にきて海が見えて素敵でした。久しぶりの異人館街を歩き満足の一日でした。面白いコースでした。
落ち葉が一杯でした。
イノシシに注意です。看板もあります。新神戸駅までショートコースですがハイキングができます。低山ですが展望も素晴らしいです。
やはり神戸といえばこの異人館だ恋人がいる人はぜひ一度行ってもらいたいもっと仲が深まるはず!
非常に静かな通り(原文)很僻静的林荫道。
名前 |
背山散策路 北野道 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

海外の観光客の方が2組いました。1組はキャスターバックを持っていたし、もう1組は手ぶらだったので新神戸駅で荷物をロッカーに預けてきたのかも。都会から歩いていける山としての六甲を感じられたのでは?とはいえ、舗装されていないので雨の直後だと落ち葉とかで滑るので要注意です。