神戸で味わう本格ビリヤニ。
アリズ ハラル キッチンの特徴
本格的なビリヤニが楽しめる、神戸の隠れ家パキスタン料理店です。
2022年、2023年に連続で百名店に選ばれた美味しい料理が魅力です。
フライディースペシャルで味わえる本場のカレーとバスマティライスが絶品です。
ラホーリセット2640円をいただきました。辛めでお願いしたところギリギリ美味しく食べれるくらい辛かったです。店主からはもっと辛くもできるよ、と声かけいただきましたが私には十分な辛さでした。海老カレーは辛さの中にトマトや玉ねぎの甘さを感じる、クセになる美味しさでした。ナンが布巾に包まれて提供されるのが良かったです。とても美味しくお腹いっぱいになりました。
知り合いの方と初めて行きました。辛いものが苦手ですが食べたことない物にチャレンジ。カレーは若干辛いもののナンはとても美味しくて!!どんどん食べてしまうくらいです。ご飯はちょっと私は苦手でした。お店の中は、香辛料がたくさんありそのおかげか、匂いが。お店を出た頃には、髪の毛、衣服全てに匂いがうつりました。なので着ていく服は、少し考えていかないといけないなと思いました。
三宮の賑わいから少し歩いたところにあるパキスタン料理店。日本人スタッフはいませんが、日本語で丁寧な接客です。チキンビリヤニを辛口で注文。辛口でスパイスを追加してるからか、ややしっとりした食感。香り高く、しっかり辛い、汗が吹き出ます。中に入ってるチキンはしっかり焼いた感あり、別調理かな?美味しかったです。他にもフカフカに炊かれたじゃがいもも美味しかったです。異国感ある店内で、美味しいビリヤニを堪能できました。
ビリヤニをいただきました。すごーーく美味しかったです。なんというか、じわじわと身体で確かめていくような、滋味深い美味しさ。また行きたいです。
食べログのレビューの高いみたいなのでやって来ました。予約していたのですぐに案内されました。ビリヤニセットを注文。初めてですねー。ビリヤニは!15分位で商品提供されました。新しい食感です。美味いです!もう少しタレが多かったら良かったなぁと思います。パキスタン料理は初でしたが、ネパールやインド料理みたいな感じでした。
三ノ宮・北野にあるパキスタン料理のお店で、2022年、2023年連続百名店です。木曜の19時過ぎに初訪。先客は2名、後客2名でした。シェフスペシャル(マトンマサラカレー・サラダ・チキンチィカ・マライティカ・バスマティライス・ナン・プレーンラッシー)を2080円を注文。マトンマサラは通常の辛さに設定。骨付き肉がゴロゴロと入ったスパイシーなカレーで、ナンやバスマティライスとの相性抜群。チキンチィカやマライティカは様々なスパイスが配合されていますが、シンプルな味付けで素材味です。ナンは外はパリッと、中はしっとりフワフワで美味しかったです。中東系の外国人の方も来店されており、本格派なのが分かります。オーナーさんは日本語が堪能で、辛さや量など気遣ってくれて、優しい方で大満足でした。
土曜日ランチ利用。マトンカレーを注文サラダ、マトンカレー、パスマティライスカレーもトマトの酸味が効いた美味しいカレーだったけと、、、値段が1980円だった。なぜだろう?誰か教えて。
パキスタンカレー🇵🇰♪バスマティライスが食べたくてフライデースペシャルを注文カレーはマトンと豆の2種両方とも穏やか〜な味ですがほのかにマトンの出汁、豆の甘さを感じる素朴なカレーでしたチキンティッカも2種ふわふわのバスマティライスに混ぜ混ぜして...ごちそうさまでした🙏
この日はランチ会で利用〜久しぶりのアリさんとこせっかくなのでアリズスペシャルセット1600円マトンマサラカレー、チキンカレー、野菜カレー、シーフードカレーから2種選択マトンマサラとチキンカレーにしましたバスマティライスにナンタンドリーチキン、シシケバブ、サモサ、サラダ付き!さらに食後のドリンクはホットチャイ、ラッシー、マンゴーラッシー、コーラ、ウーロン茶からマンゴーラッシーを注文お得ですね!カレーは当たり前ですが本格派、マトンとか食べる機会少ないので新鮮!ナンも焼き立て熱々を取り合いwここ、ビリヤニも美味しいので次回はビリヤニですね!ご馳走様でした*(^o^)/*
名前 |
アリズ ハラル キッチン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-891-3322 |
住所 |
〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目20−14 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ビリヤニは本格的で美味しいです!カレーもナンも脂っこくなく食べやすく、こっち系のお店の胃もたれは全くありません。また行きたいお店です。