白河のデカ盛り聖地、旨さ満点!
あすなろ食堂の特徴
白河市のデカ盛りで有名な定食屋、ボリューム満点のお料理が魅力です。
日本一のオムライスを提供し、男性にも喜ばれるサイズが特徴的です。
昔ながらのあっさり味の醤油ラーメンとボリューム感が絶妙に楽しめます。
なかなか写真では伝わらない量白河ラーメンスープも美味しいタイミングによる提供時間の遅さは受け入れます!
5年ぶりの訪問となりました。今回も゙,お店の人気メニュー,「あすなろセット」を注文。メインの白河ラーメンとカツ丼の他に冷奴,ミニサラダ,お新香がついて1,280円。このセット完食のため,昨日から食事を抜いてきました。年を追うごとにだんだん食が細くなってきたので,今回は食べ切れないと思いましたが,スープ残しの準完食。次回は、オムライスにチャレンジしたいと思います。お店の裏と近くに専用駐車場があります。この後,無料のレンタサイクルで「南湖公園」に向かいます。小峰城の散策を終え,駅前の観光案内所で借りたママチャリ(無料)で「あすなろ食堂」へ。ちょうど昼どきとあって店内は満席状態。まずは店舗の動画を撮影。本日は「オムライス」をと考えていたが,注文間際で定番の「あすなろセット」にしました。オムライスは,来年以降のお楽しみになる。昨夜から,ペットボトルのお茶しか口にしてないので,白河ラーメンとかつ丼の双璧を完食。このセットで価格据え置きの1,280円でした。
白河ラーメンを食べたくて、きてみたものの、お目当てのお店が臨時休業。新規開拓で、飛び込んでみたがラーメンの出来は大変高いチャーシューが好みによりますが、もう少し薄くてもいいかなと感じる込み合っていたようで、出てくるまで時間は要したが満足度の高いお店再訪したい。
ユーチューブで気になっていた「あすなろ食堂」さんへ行きました。メニューが豊富で地元に根付いた人気の定食屋さんですね。チャーシュー麵をオーダーしましたが、白河独特の香ばしいチャーシューではなかったです。スープも鶏ガラの出汁は控えめのような感じでした。女性店員さんがとても感じがく、美味しかったので行って良かったです。
白河のデカ盛りで有名な定食屋さん。地元の方に人気で、サービスも素晴らしい通常の盛りがすごい、大盛りは上級者のみまず、よくコメントでも見受けられるが、お姉さんの物腰柔らかい接客が素晴らしい。気持ちよく食事をいただけました。メディア露出もよくされてるそうで、ビジュアル抜群の『ジャンボかつ丼』など通常メニューの盛りが気持ちがいいお店。今回は『カツカレー大盛り』まさに絶景!その景観たるや、カレー湖畔にカツダイヤモンドヘッド!!笑食いしん坊なら興奮する光景。これはよほどの大食漢ではないと厳しい。人気な理由がわかります。カツも柔らかくて美味しい。辛口カレーとの相性も抜群で、味変福神漬の盛りも気持ちいい。みんなが大好きなカレー、大満足でした。オムライスも盛りが素敵で美味しそう。次回のチャレンジ。駐車場完備だが、一方通行が多いので注意。近所にあったら毎日でも通いたい。福島旅行のルートに追加すべしお店です。
量も味も文句なし。食べ盛りの高校生にはありがたいお店ですね。隣りの人のメニューも気になってしまう。今日はタンメンをいただきまさした。まだまだ食べたい料理はありますね。ごちそうさまでした。
ラーメン(2人前)を注文。デカ盛りで有名なお店ですが麺量はまずまず。マイルドな白河ラーメンと言ったところでしょうか。
本日、久々に白河デカ盛りの聖地に息子と伺いました。14時頃に伺うも、先客に2名、とっても空いてました。今日は、息子が、辛いラーメンを大盛りで、私は、カツカレーとミニラーメンを注文。先に、カツカレーとミニが到着。先にミニラーメンをと、スープから頂き、和の出汁とラーメンスープを半半で合わせたスープにかなり色白な平打ち縮れ麺が良く合います。チャーシュー、メンマ、ほうれん草、海苔が付きます。流石、ミニラーメンですが、麺は100㌘は有りますね。では、カツカレーの登場です。基本、カレーは飲み物と、ルーとご飯を3口飲み、サク柔豚カツを食べながら、一気に飲み進めると、全体の7割位で、ご飯とルーが無くなり、そこからは、豚カツと小皿で提供の福神漬けとワカメスープで食べ進めてやっと豚カツ1枚半分をヤッツケ、最後に野菜サラダを食べ終え完食です。普通盛りながら、コスパ良く、オイシイカツカレーとミニラーメンでした。また、、息子の辛いラーメンは、見た目の色は赤く辛そうでしたが、あまり辛くなく旨み有り、麺は1.5人分有り、かなり麺が多いと話していました。次回は、オムライスを頂きます。ご馳走様でした。
オムライスとカツカレー大盛りを注文!どちらも絶品です!が、めっちゃでかいので、女性1人前のときは普通盛りより小さい方がいいかもです!ちょっと自信があれば普通盛りでいいかも!活気ある食堂です!駐車場は砂利駐だけど10台くらいはとめられます。住宅街の中にあるので道中は気をつけて!
名前 |
あすなろ食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0248-22-0548 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

デカ盛りでも有名なあすなろ食堂さん。お店は住宅街の混み合った場所にあります。ナビがないとたどり着くのも難しい。店内は、カウンター3席、テーブル3席、小上がり席と2階もあるようです。駐車場は店舗裏に10台程度ありました。写真は、カツカレー、メニューの写真なら普通かと思ったのですが…想像以上の量でした。普通の量が他店の大盛りまたは特盛の量かと。盛りで話題になりますが、味も確かです(個人的感想)