憧れの線香花火、集結!
福順号 元町店の特徴
懐かしい花火や線香花火が多数揃っています。
五月人形が女性に人気のあるお店です。
三宮駅から近くてアクセスが便利です。
九州の実家から持ち帰った木目込み人形のふっくらお顔のお雛様。道具類が全て行方不明で15人のお人形だけの大所帯、どうやって飾ろうかとのぞいてみました。もうそろそろ男の子の節句と入れ替わる次期だとか。女性の店員さんが男雛と女雛だけ出すのもいいと、金屏風と台座をすすめてくれて、なるほどなと(全員出さないといけない固定観念に囚われていました)台座も希望のものがあり、40年前のお雛様ですが、とてもいい感じになりました。スペース的に三人上戸さんは置けませんでしたが道具がなくてもひとまず形になりました。最新のお雛様もたくさんみれて、来年はもう少し早く訪れて道具も揃えたいです。
★いつも窓ガラスが綺麗に磨かれていて素敵★店先を通る際、毎回窓ガラスの綺麗さに感心します。窓ガラスが綺麗だから店内が見渡せやすく、それが安心。お雛様を見るのが毎回楽しみな店。
なんか、店舗の写真が古いのが混じってるのかな。あと、ストリートビューの更新が間に合っていないのか、まだ店舗のない時の画像が出てくる時もありますね…たまたま通りかかったら、花火いっぱい売ってて。なつかしくて、ついつい誘い込まれてしまいました。線香花火なんか十種類くらいかな、すごくいろいろあって、店員さんに聞くと、中国製やら日本製やら、職人さんが作ったのや関西風関東風と、興味深くて、ついつい買い込んでしまいました。夏の楽しみが増えました。
期間限定で花火を取り扱うすごく親切なお店。雑誌に掲載されていたポートレート(モデルが飛び散る花火を持つ)と同じ写真を撮りたいと相談したところ、たくさんある花火の中から良いものを選んでくださりました。5歳の息子も親切なスタッフさん達を大変気に入り、2週間で3回も伺いました。来年は別場所に店舗が移動しているそうですが、必ず買いに行きます!
花火を買いに行きました。種類がたくさんあり、眺めるだけでも楽しいくらいでした。丁寧に商品について教えてくださり、相談にも乗ってくれました。アットホームな雰囲気で、オマケも驚くほどしてもらいました。2022年春頃に、南京町の南側あたりに移転されるそうです。
花火を買いに行きました。花火のことあまりわからない私に、とても親切に教えてくれました!種類もたくさん、値段もいろいろ!予算も一緒に考えてくれます。そして噂どおり景品もたくさん貰えて、子供の花火を買いに行った大人の私がむっちゃ楽しかった!っていう買い物でした♡
懐かしい花火や、憧れの線香花火がいっぱいありました。
花火がたくさんありました。店員さんとても感じのいい方でした。おまけしてくれたり、射的ゲームをさせてくれたり、花火を買ってお店を出たあとには、お祭りに行ってきたような楽しい気分になりました。子供たちも親も大喜び。ひとつの花火で何度も楽しめる良いお店でした。また買いに行きます!
雛人形を購入しました。官女さんのお顔に一目惚れしてじろじろ眺めてしまったのですが、説明も交えた優しい対応をしていただきました。お顔も服もたくさん種類があって感動!飾りの花や後ろの屏風も選ぶことができます。名前の札に、ハーゲンダッツ、お花、屏風、他にも数えきれないほど...沢山サービスしていただきました。本当にありがとうございます!素敵な男雛様と女雛様、三人官女を購入できました!今は雛人形ですが、5月頃には五月人形や甲冑、夏には花火を販売されるそうです。
名前 |
福順号 元町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-599-7747 |
住所 |
〒650-0023 兵庫県神戸市中央区栄町通2丁目3−9 共栄ビル 1階 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

色んな種類の花火が置いてあって悩んでたらそれぞれの花火の違いやオススメなどを教えてくれました。打ち上げ花火を2つ購入し、2000円以上の購入で射的が出来て景品でも花火をGET。どれも好評でした。