神戸で味わう雲丹の極み。
海鮮料理 雲丹しゃぶしゃぶ 工藤の特徴
自然な味わいのミョウバン不使用雲丹を堪能できます。
限定の黒毛和牛ひつまぶしは絶品の美味しさです。
隠れ家的な佇まいで特別感ある料理を提供しています。
ミョウバンを使っていない天然のウニをたっぷり楽しめます。旧店舗から三宮に移転され高級かつ上品になった気がします。神戸牛とウニの組み合わせは絶品です!神戸牛を使った炙り、握りはどれも絶品。コースでゆっくり2時間楽しめます。奈良県の有名な梅乃宿の梅酒も飲めます。
お店の佇まいなど素敵です。お店の方も素敵ですしお料理も満足でした。新鮮な雲丹とお肉が食べられて良かったです。個室の隣が大声の女性客で話が丸聞こえで雰囲気が良くなく興ざめでした。
黒毛和牛ひつまぶし中央区でこのような建物があるのは知らなかった。京都にいるような雰囲気の中落ち着いて食事をすることができた。接客は普通。(若いアルバイトの子がしているので良い方なのかもしれない。)ひつまぶしは量が十分に入っていてお肉も柔らかく、脂も濃くなくとてもおいしかったが中でも辛子味噌で食べるのが一番好み。お出汁の味は特筆するものはなく感じた。個室で掘り炬燵なのだが部屋が狭く隣の部屋の声が聞こえてくるので大きな声の人がいると台無しな空間になる。
・海鮮料理 雲丹しゃぶしゃぶ工藤兵庫県神戸市中央区下山手通4-10-12神戸駅から徒歩10分程の距離ランチは大行列が出来るお店みたいです😊お席は個室タイプの掘り炬燵で案内頂きました!他にはカウンター、テーブル席もあるみたいです😆‼︎中庭もありお洒落で雰囲気抜群🙆♂️・黒毛和牛ひつまぶし 1,980円肉好きにはまたらない🤤ご飯の上にレアなお肉が贅沢に散りばめられておりお肉も柔らかく最高😍まずはそのまま味わいます‼︎その後は薬味で唐辛子味噌、わさび、葱を好みで!!最後はお出汁にかけて頂きます🎵3通りの食べ方を堪能でき大満足‼︎個人的にはお出汁で食べる食べ方が一番よかった☺️#雲丹しゃぶ工藤 #神戸グルメ #神戸元町グルメ #神戸ディナー #兵庫グルメ #兵庫ディナー #関西グルメ #関西ディナー #大阪グルメ部 #大阪グルメ巡り #関西グルメ部 #関西グルメ巡り #グルメ巡り #食べスタグラム #食べ歩き #食べ歩きグルメ #大阪食べ歩き #関西食べ歩き #japan #osaka #大阪旅行PR @unisyabusyabu_kudo#神戸ランチ #神戸グルメ #古民家ランチ #牛ひつまぶし #元町ランチ #雲丹しゃぶ工藤。
神戸三宮で仕事を終え取引先の方と元町に足を伸ばして訪問。閑静な住宅街に突如現れる異空間。雲丹しゃぶしゃぶではとても有名ですよね✨さて今回食べたものは。◆黒毛和牛ひつまぶし(¥1
、、神戸元町 JR元町駅より徒歩6分【海鮮料理 雲丹しゃぶしゃぶ 工藤】さん📍神戸市中央区下山手通4-10-12地下鉄 県庁前駅🚉より徒歩3分🏃♂️鯉川筋と生田新道交差点より北西の場所🌿海鮮雲丹しゃぶ🌊が有名な鍋料理🍲のお店さんで、昼の御膳の🌞黒毛和牛ひつまぶし🐮を頂いて参りました❣️前回美味しすぎて🤤ハマってしまい、リピート訪問♻です️🩷.◆黒毛和牛ひつまぶし 1
オトナの隠れ家一軒家でいただく至福の昼ノ御前奥ゆかしい木の温もりあふれる佇まいはまさに秘密の隠れ家暖簾をくぐり足を踏み入れた店内は離れには個室に高級感溢れるカウンター敷居が高そうなイメージの和食店でお気軽なランチをいただけます♪♪昼ノ御前黒毛和牛ひつまぶし丸い器をあけると花びらのように舞い散る和牛レアに仕上げられたお肉はしっとりと柔らかく肉の旨みたっぷりふっくらごはんと一緒にいただくと思わず笑みがこぼれます♡二度目はお出汁をかけてひつまぶしにしていただきます。添えられいるわさびや薬味がアクセントになり何度も味わえて美味でした。
思い存分、雲丹を堪能しました。一品一品少量ですが、コース料理が終わると、満腹でした。接客もたいへんよかったです。また、予約していきます!
神戸まつりの日曜日、11時40分頃に行き並んでいたらOPENと同時に入れました。お店の雰囲気がとっても素敵で昔懐かしいおばあちゃんのお家を思い出しました。Instagramで見つけて行ったのですが、20代の大人しいお客様が多かったように感じました♬落ち着いてお食事出来ました❢黒毛和牛ステーキ重、タレもお肉もとっても美味しかったです♬赤だしも♬また伺いたいです(^^)
名前 |
海鮮料理 雲丹しゃぶしゃぶ 工藤 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5494-2160 |
住所 |
〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目3−1 山本ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

旧店舗にディナーでお伺いしたことがありましたが店舗移転したらしく新しいお店へランチで訪問しました。旧店舗より店の中は狭いのか2階があるのかはわかりませんが前より狭い?カウンター3組ぐらいと4席テーブルが4つです。味の食べ比べのため・黒毛和牛ひつまぶし膳・神戸牛雲丹ひつまぶし膳この2つを注文しました。どちらも薬味の白ネギ、辛味噌と山葵そして味噌汁と、出汁がついてきます。黒毛和牛の方は脂が乗っていてこってりしているので出汁とあわせたひつまぶしがかなり相性抜群です!神戸牛の方はさっぱりしている肉質なのでそのまま薬味とかとあわせて食べたほうが相性が良かったです!個人的には一番安い黒毛和牛ひつまぶし膳で十分かと思います。雲丹も食べましたが臭みもなく美味しい雲丹ですが付けると2000円プラスなのでご利用は計画的に、、、そもそも雲丹の店だから食べたほうがいいのかも(笑)駐車場はもちろんありません(笑)