夜中も安心、親切なリフトマン。
神戸みなと倉庫の特徴
神戸みなと倉庫は夜中待機ができる便利な場所です。
3階の日通さんに寄れるアクセスも魅力的です。
リフトマンが親切で迅速な対応が好評です。
デカくて目立つ。ワンフロア家賃1000万はハンパな企業では借りられないのでは?
3階の日通さんに寄ってます。1階の駐車場から受付💁に、直接電話して指示もらう、電話あるまで、寝とけます。受付8時~
8時から降ろし開始 夜 エンジンかけて待てる トイレ有り ウォシュレットはなし 入口 出口は別 中は一方通行。
物流の会社が何テナントか入っています。一般の方には関係のない場所です。
リフトマンが親切で仕事が早いです。
キレイです!海近い!
一階はアマゾン。三階は日通。日通はあれこれルールがうざい。あれこれ言う割には、プライドが高いだけで、仕事は糞遅い。
某派遣会社のバイト。
外観は良い。三階に日本通運が入っていますが中はサウナのように暑い。
名前 |
神戸みなと倉庫 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

夜中待機できます。エンジンもかけて仮眠できます。徒歩圏内にファミマ、なか卯あります。便座ヒーター、ウォシュレットは付いていませんが洋式のトイレあります。1Fの受付は朝8時〜東2って書いてあるシャッター前に並びます。並んだ順で受付です。バラおろしで何人か熱中症で倒れたと聞きましたが一切改善するつもりはないみたいです。スポットクーラーの準備はしてありますが、近くにコンセントがないため使いたい方は自分で延長コードを準備していってください。