豪華なカップで贅沢コーヒー。
信州安曇乃の特徴
店内の壁を飾るコーヒーカップが圧巻で、贅沢な気分を味わえます。
ルシファーというオリジナルブレンドが絶品で多くの常連客に支持されています。
静かな雰囲気の中、マスターとの会話を楽しみながら一息つける穴場的存在です。
Coffee culture in Japan has a history of about 150 years. And coffee shop culture is also unique. The number of old, elegant coffee shops is decreasing, but there is still a very good, typical shop here.落ち着いた雰囲気、いいコーヒーカップで美味しいコーヒーを淹れてくれます。
カフェオレとチョコレートケーキ、めっちゃ美味しかったです。雰囲気もとても良くて、癒されました。また来ます😉☺️
先日、六甲道周辺をウロウロ銭湯巡りをした帰りに、少し休憩するのに寄りました。入口が少し奥まってて、隠れ家的な雰囲気があります。内観はすごくオシャレですね。フクロウが沢山いるのが印象的でした。カウンターに着席。ホットコーヒーをチョイス。コーヒーは濃くて深みがあり、風味が良いです。私には濃いので、少しミルクを入れました。とても美味しかったです。とても落ち着いたお店なので、ゆっくり出来て居心地が良かったです。
評価が高かったので入店してみました(-ω☆)キラリブレンドコーヒーが想像していたものより格段に上でした!濃厚なのにキレがあってお上品な味でとても美味しかったです✨いちじくのケーキは新鮮でみずみずしくて美味しかったです🙋
大大大好きなお店です♡カウンター正面には綺麗に並べられた数々の豪華なカップ&ソーサーにうっとり。そして、店内にいるたくさんのフクロウ🦉さんたちにこころ和まされます♡
落ち着くので、あまり流行ってほしく無い。毎回淹れる前にカップとソーサーを選んでくれるので、今日は何柄かな?と楽しめます☕️コーヒーと紅茶のミックスの『ルシファー』がおいしい🤤
大学のお昼休みにひとりで訪問しました。ゆったりした空間で美味しいコーヒーをいただくことができました。軽食などはなく、スイーツのみでした。落ち着いた雰囲気のマスターは、帰り際に親切に声をかけてくださりました。また行きたいと思います。
ブレンド珈琲を頂きました😄コーヒーも美味しく、インテリアや飾られている豪華なカップもとても綺麗で、贅沢な時間を過ごせます!
毎回、マスターがセレクトしてくれる器が楽しみ。夏でもホットな自分にとって、希少で大事な店です。こちらとしては、客が少ないことを願う。でも、 店としては、そうはいかないジレンマ。フクロウがたくさんいるのはなぜか知りたい。この店を知って、まだ数回。いずれマスターから聞かせてもらおう。そういえば、夏場に食べたアイスクリームは美味しかった。この空間で時間を過ごすことが至福という今時、稀有なノスタルジック漂う喫茶店。
名前 |
信州安曇乃 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-841-9501 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

マスターの趣味のコーヒーカップが店内壁一面に展示がされています。それに、マスターの趣味の店内音楽が素敵です。隠れた名店です。文化の薫りがするお店です。