市民窓口、夜19時まで!
裾野市役所の特徴
直ぐに案内係に用件を聞かれ、スムーズに手続きできた点が良かったです。
水曜日は市民窓口が19時まで開いており、仕事帰りでも利用しやすいです。
駐車場が混雑することがあるため、訪問時は余裕を持って行くことをお勧めします。
比較的テキパキ対応していただけてると思います。高齢の方にも分かるように、ちゃんと説明してくれます。その日は少し混雑していたので、小さな2〜3才くらいの子供さんが飽きてしまって、ちょっとぐずりそうになっていました。窓口に来る方のじゃまにならないような場所に、小さくてもよいので、キッズスペースがあると良いかもな~と思いました。
直ぐに案内係の方が用件を聞いてくださり、迷わなくて助かりました。手指消毒の徹底、座る時には間隔を空けるなど感染対策もしっかりされていて安心できました。入り口の消毒が増えていて、気をつけているのがわかり安心です。裾野ブランドの品がエントランスにQRコードで読み取り調べられるので便利です。いつ伺っても職員さんが親切です。
受付、各担当の方、皆さん親切で、丁寧に対応して下さいます。駐車場が込み合っていることが多いのが、たまに傷です。なお、現在 コロナウィルスの感染対策で、玄関に消毒用アルコールが置いてあるので、手指の消毒に協力しましょう。◆追記 (2022年6月)マイナンバーカードの申請時に必要な写真が、市役所内で撮影して頂けるようになっていました(もちろん無料です)。先日、諸用で市役所を訪れたのですが、必要なもの「①通知カード(個人番号のわかるもの) 、②運転免許証(身分証明書)、③印鑑(もしかしたら要らないかもしれません)」を持っていたので、ついでに申請を済ませてきました。ちょうど窓口(市民課)が空いていたので、手続き(申請書の記入、写真撮影 等)は、30分かからなかったと思います。なお、マイナンバーカードの受け取りまでは、申請後1ヶ月ほどかかるようです(2022年6月時点)。
市民窓口が水曜日は19時まで開いているので仕事を休まないで済みました。週一でも開いていると助かります。
駐車場が少し狭くなっています。外に売店が有りソフトクリーム売ってます。
富士山すそのパノラマロード コスモスまつりと世界文化遺産須山浅間神社を訪ねてさわやかウォーキング⓺令和元年 9月14日 裾野市役所今回は、この市役所の駐車場からバス移動🚌でした(^^)さわやかウォーキングなのにバス移動って❗️笑感じがしましたが、ここから約10キロ先のヤクルト裾野工場が目的地だったのでまぁ納得です♩後、市役所も立派でした( ̄∀ ̄)
仕事の用で来ました。建物も古く、何となく暗い雰囲気です。
証明写真ボックスがあるといい。分かりやすい並びになってる。
地方ならではの丁寧な人当たりの良い職員さんが結構いらっしゃる印象です。頑張ってください。
名前 |
裾野市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-992-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

休日だったので夜間、休日窓口(守衛室)にいって転籍の届け出用紙を貰いに行ったらデスクの中にあるらしく届け出用紙がないと言われました。休日しか届け出をとりに行けなく記入も本人と配偶者の署名が必要になっており仕事上休日じゃないと書けないのにこんなやり方だと転籍ができません❗市役所なんだから届け出用紙ぐらい全部用意して貰いたいものです!