500円で味わう日本酒三種。
箱根関所 旅物語館の特徴
日本酒の試飲がワンコインで3種類楽しめ、贅沢な気分になれます。
箱根銀のメープルパンケーキと寄木細工など多様なお土産が揃っています。
箱根遊覧船の乗り場が併設され、観光の合間に立ち寄るのに最適です。
日本酒の試飲がワンコインで3種できました。店員さんも気さくでgoodです。
箱根遊船 SORAKAZEに乗船するためにこちらへ立ち寄りました。海賊船が有名ですが、箱根遊船 SORAKAZEは船内でごろごろ出来るスペースもありとても清潔で大満足でした。旅物語館の店内では、さまざまなお土産があり広々としています。
おみやげ物がめちゃくちゃ豊富✨蕎麦屋さんもあるし、日本酒の試飲や蛇口から生搾りジュースが出る自販機があったり、遊覧船乗り場もあり思っていた以上に楽しかった。箱根関所にも激近で駐車場料金500円かかるけど便利。
和菓子・洋菓子、民芸品・工芸品、寄木細工など豊富なバリエーションのお土産を取り揃えていて見て回るだけでも楽しめます。その他お食事処としてレストラン、そば処があります。芦ノ湖を眺めながら箱根の情緒を感じとることができるでしょう。湖畔に出れば芦ノ湖遊覧船があり定期航路と戻りのある周遊コースが発着しています。
駐車場は繁忙日は有料それ以外は無料で観光バスも停められる大きさがあります。お土産店 レストラン そば処 和文化体験 お抹茶などあり1Fには芦ノ湖遊覧船乗り場もあります。芦ノ湖周辺の観光にはピッタリの場所です。箱根神社には近くまで遊覧船も出ており湖の中にある平和の鳥居も見る事が出来、箱根園へも行き、何ヶ所も回るのに駐車場料金もかからずまた渋滞も有りません。お土産店は箱根名物や神奈川県、静岡県など数多くあり、この場所で全てを買うことが出来ます。旅物語館を右側に出ると直ぐに箱根関所です。観光地箱根なので駐車場は有料が多く1ヶ所に車を停めて観光するのがベストです。
峠ステッカーを買いに来ました。駐車場は有料¥500です。中にちょっとしたお蕎麦屋さんがあるんですが十割蕎麦とても美味しかったです😋大ざる¥870でした。
箱根にはツーリングなどで頻繁に行きますが、ここに寄ったのは初めてです。知ってはいましたが、いつも通り過ぎていました。今回は、箱根関所の駐車場として利用して、お土産も買いました。お昼は、ここのお蕎麦屋さん。埼玉からの学生さんの団体さん等がいて、レストランは貸切。ここから、遊覧船が出ている桟橋に出られます。遊覧船は、海賊船が有名ですが、こことは違います。なお、インバウンドでしょうか、外国人がいっぱいでした。
箱根銀のメープルパンケーキをはじめ様々なお土産がありお買い物を楽しむことができます。また無料の駐車場もあるので、のんびりお買い物を楽しめるのもうれしいです♪
広い駐車場が無料で利用出来て、とても有難いですね~店内もおみやげコーナーや飲食店もあり楽しめましたよ。
名前 |
箱根関所 旅物語館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0460-83-6355 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

日本酒が500円で3杯試し飲みできます!