イニエスタのサイン色紙、神戸で発見!
ヴィッセル神戸オフィシャルショップの特徴
引退したイニエスタ選手のサイン色紙や限定グッズが揃っています。
ユニフォームやACLタオルなど懐かしの品も豊富に扱っています。
無料駐車場完備で、ハーバーランドへの訪問時に便利です。
流石神戸、全てのデザインが洗練。グッズも欲しくなるものばかり。選手の爽やかすぎる写真が一面にあって楽しい。
モザイク周辺の駐車場は無料なので車でも気軽に来れるのは利点ですね!ショップ自体そこまで大きくないので人が多くなると通路が狭く感じるかも。あと2019年のユニなどの過去商品のセールなどもやっておりました。余談ですが2019年アウェーユニはやっぱり良いですね、最近のユニデザイナーなんとかならないかな笑。
ヴィッセル神戸のグッズを多数扱っているショップです懐かしのグッズ等も扱っていて良いですし、セールも運良ければ行われているのでハーバー行ったら訪れたい場所の1つです。
ヴィッセル神戸サポ専用のショップ。
ユニパッチンで、お気に入り選手のセカンド、サードユニフォームのキーホルダーをゲットしました。ホームユニフォームキーホルダーはスタジアム売店でも見かけますが、サードユニフォームキーホルダーは、この店だけかな?
ハーバーランドでも結構マニアックなカルメニの1階にある、ヴィッセルファンには説明不要のオフィシャルショップ。改めて説明する必要もないですが、店内には所狭しとヴィッセルグッズが並べられているので、ファンならテンションが上がるかと思います。また、イニエスタ選手を筆頭に選手のサインが飾ってあるので、ファンは必見の場所ですね。シーズンシートオーナーなら基本的に商品が10%OFFになるので(2019年シーズン現在)、シーズンシート特典10%OFF+楽天ペイ払いで楽天ポイントゲット+楽天ペイへの紐づけカードのポイントゲットの3連コンボをかますのがとても気持ちがいいです。ここにあるスタメン予想ボードで外国人枠を無視した反則スタメンを組むのが密かな趣味(笑)
省スペースながら上手く活用できています。陳列も良く、懐かしい物も販売しています。ディスカウントもあって大変面白い。比較的空いていてゆっくり楽しめました。
ネットで見たパーカーを探しに行きました、目当ての品も購入できスタッフの接客もよかったです場所がよければもっと売れると思います!
ヴィッセル神戸オフィシャルショップ場所はカルメニという商業施設でumieの道路向かい本当にこんな所にあるの?と不安になるが突き当たり右手のドアをくぐれば左手に公式サイトでは広々した印象を与えていたが実物はビックリするくらい小さいこれを買う❗という明確な目的が無いと5分で飽きる(笑)あと社員教育をしっかりとスタジアムのアクセスで分からない事があったのでスタッフに尋ねると分からないと言われたヴィッセル神戸オフィシャルショップで働いている以上、サポーターでしょ?スタジアムの案内も出来ないようでは困る。
名前 |
ヴィッセル神戸オフィシャルショップ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-599-7155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

先日引退されたイニエスタ選手のサイン色紙やネットショップでは売り切れているユニフォームやリストバンド、コラボグッズやTシャツ、ACLタオルに記念の限定グッズ(在庫があれば)など色々置いてありました。ワクワクする良い場所でした。