モトコーのピリ辛豆腐スープ。
すーぷ房くだらの特徴
スンドゥブがメインの料理で、ピリ辛豆腐スープが絶品です。
本店から通い続けるファンが多い、実力派の韓国スープ店です。
牛すじスープの旨味が感じられ、定食もリーズナブルに楽しめます。
よく煮込まれて、ヘルシーなスープ料理がたくさんあります。私は田舎やさいスープ850円をいただきました。クタクタになったお野菜からダシも良く出て美味しかったです。ご飯🍚も炊き立てで美味しかったのですが、半分はスープにinして食べました。友人は、すじスープを頼んでいました。こちらも、プニュプニュの筋がたっぷりで美容に良さそう。辛さが足りない人は、赤いベースト状のもので調整できます。入り口は、高架下の商店街から入ると、とてもさびれてて、わかりにくいので、道路側から入ってください。
通りすがりに看板を見て気になり、ピリ辛豆腐スープを食べてみました。これでもかと言うくらいのアツアツ状態で運ばれて来ました。辛さはそれほどではなく、想像していたよりもあっさりしてました。
牛すじスープを食べました。安定の美味しさ。この時期は最高です!ママから年内で立ち退きで一旦クローズ予定と聞いた。来年は新しい店舗での再開を期待です。まだ1年近くあるから、また行きたいな。
定食が安くて美味しいです。今回はスンドゥブ定食をいただきました。あと、ご飯が美味しいです。チヂミやタッカルビなど有名な韓国料理もあるので、定食に追加して楽しむこともできます。
テイクアウトにしました。事前に電話で注文しておけば待ち時間もありません。
湊川の店舗も、こちらの花隈店もよく利用させてもらっている。スンドゥブは辛さも程よく寒い日には体に沁み、旨い!!!値段もリーズナブルで有難い!
本店が東急ハンズ近くにある時から通っています。韓国料理は「百済」が一番だと思います。昔から有名で連日満席だったと記憶しています。お味だけではなく、サービスも良かったです。そんな百済が市役所にお店を移し、元町と新長田にすーぷ房をオープンされました。のちに、市役所は閉店になったようです。こちらのお料理は、どれも美味しいです。他では食べれないようなコクを感じます。特にすじスープが好きです。薬味が癖になる美味しさで、これだけ販売して欲しいくらいです。これは何という名前の薬味なんでしょう?人気店なので、途絶えることなく来店があります。最近ではUberイーツでも配達してもらえます。時間帯を選ばないと、待ち時間が長いので要注意です。
元町の方にあるスープがメインの韓国料理屋さんです。豆腐チゲスープがちょうど良い辛さで、ご飯もすすむので気にいっています。辛いスープが苦手な方は田舎の野菜スープなど辛くないメニューもありますので、そういう方でも問題なく利用できますよ。
一人晩酌に最適なお店。行った時は、超満員でした!笑。
名前 |
すーぷ房くだら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-360-5458 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

スンドゥブがメインのお店です。カレー味もありますが、ベーシックな味がオススメです。昔は、ご飯お代わり無料でした。今は、おかみさん?らしい人だとサービスしてくれます。韓国で食べたような旨辛な味が楽しめるので、オススメです。