一澤帆布の最高逸品、頑丈な相棒。
一澤信三郎帆布の特徴
世界のスーパーブランドと同等以上の縫製技術を誇る、老舗の帆布鞄店です。
布製手作りかばんの揃う、デザインがシンプルで豊富な種類を取り揃えています。
修理サービスにも対応しており、長く愛用できるバッグを提供してくれるお店です。
究極のカバンに出会った最高の逸品を提供してくれていますカバン本来の機能を最大限に引き出して作られている縫製も世界のスーパーブランドと同等それ以上の出来で有る布の優しさとSDGSを最大限に表現してくれています行き着くところは一澤帆布ですその中でも秀逸な逸品は斜め掛け風リュックで有るデザインされた職人さんは鞄の事を知り尽くしておらると思う日本を代表する鞄店が京都にありありがとう!
一番古いもので15年くらい鞄を使っています。一度修理してもらいました。まだまだ使いたいです。この近くで結婚式をあげました。色々と想い出のある場所です。
缶バッジとピンバッジを入れるため、ポーチを購入させていただきました。思った以上に生地が厚く、丈夫で長く使えそうです。いい買い物ができました。
年に数回京都旅行の際、利用してます。とてもしっかりした帆布素材のバッグで何個も購入してます。店員さんも親切で色々説明してくれます。アフターサービスもしっかりしていて素敵なお店です。
子供の頃(40年くらい前)に情報誌でお店の記事を読み漢字で書かれた一澤帆布のタグがついた帆布製の鞄に憧れ続けてたんですが、お店に伺う事がなかなか叶わず今回初めてお店に訪問。お店の人の対応も素晴らしく良く説明も丁寧でした。今回、お世話になった方が北海道へ引っ越しされるので御礼の品へと青ねずみ色のトートバッグを買わせて頂きました。渡すととても喜んでくれました。また自分の鞄を選びに通わせて頂きます。
多くの人で賑わっていました。Webで注文が出来る世の中ですが、目で見て、大きさを実感して購入出来るのは店舗ならです。店員さんも在庫確認等丁寧に対応頂きました。唯一気になったのは中国からのお客さん。仲間同士相談されているのならまだいいのですが、商品を見ながら、スマートフォンの向こういる方に商品説明。ちょっと賑やかですね~。因みにお店のすぐとなりはコインパーキングです。クルマでの訪問時に便利です!。
京都に唯一店舗がある帆布の鞄屋さんです。鞄がありすぎて目移りしますが素敵な物ばかりでした。また、古い鞄もメンテナンスしてくれるため長く安心して使えます。購入の際にここにボタンがほしいとか相談すると有料で対応してくれました。一生寄り添える鞄が見つかると思います。
ショルダーバッグが欲しくなり、せっかく買うなら長く使えるものをと思いこちらへ。ネットで商品をチェックしてからお店に行きましたが実際に手に取ってみた結果、買おうと思っていたのとは別の色、デザインの鞄の方が自分にしっくりきたのでそちらを購入しました。お店まで行くのを面倒くさがってオンライン購入しようかと思ってたけど行って良かったです。
数十年前、平安女学院高校の生徒がこちらのバックを使ってる人がチラホラいて、丈夫そうなので私も購入して今ので3代目です!お家騒動等ありましたが、伝統のバックは京の誇りですね!😃😃😃
名前 |
一澤信三郎帆布 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-541-0436 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

通販での購入です。連絡がほとんどありませんでしたのでこの評価です。注文受けましたメールが1通きました。その後振り込み用紙が来て半月ほどで品物が郵送されてきました。その間発送の連絡もありませんでしたのでいつ頃来るのかも不安でした。せめて宅配追跡可能な発送しましたメールくらいは送ってほしいと思います。他の通販では受注メール発送メール〜追跡可能なメールは常識です。