圧倒的コスパ、庶民派パン屋!
パン工房山(さん)の特徴
マンゴークリームパンを朝食後に衝動買いしたくなる美味しさです。
カレーパンやジャムパンが絶品で、もちもち感が楽しめます。
全品120円でコスパ良好、いつも買いすぎてしまいます。
コスパ最高。パン130円、サンドイッチ150円はかなりの企業努力だと思う。接客は割とドライな感じ。近所の常連さんは親しげな感じ。、
過去二回お昼過ぎに行きましたが閉まっており、三度目の正直14時前に前を通ると開いていたので寄りました惣菜パンが8種類程並んでおり、トングで取ると凄い重量感でビックリ4個買って¥540でした美味しくボリュームもあり満足です。
噂どおりの凄いボリューム&コスパ‼️です。朝7時30分位に訪問しましたがお客さんが次々と来てました。(専用駐車場はありません。)店員さんは2人で、レジの店員さんは入店と同時に挨拶して迎えてくれ、厨房の方は忙しくパンを焼かれてました。また、買いに伺います。
ものすごいコスパのパン屋さんがあると聞き、朝に伺いました。お店に入ると、数々のおいしそうな惣菜パンが並び、どれも大きめなんで、充分に昼ごはんになります。おいしいのは当然、しかし安すぎます。ほとんど130円から170円、今後全種類買いに行きます。駐車場はありませんし、住宅街なんで、地元の方に迷惑かけないように行きましょう。
元々はお父さんがパン屋さんをされていました。私が中学生の時にお世話になり、今は子供達がこちらのメロンパンとたまごパンが大好きです^ ^私のおすすめはツナとセロリのサンドイッチです!食パンは事前予約じゃないと売り切れてる確率が高いです。安くて、種類も豊富^ ^店員さんも良い方でいつもありがとうございます。ツンデレではなく、大人しく人見知りなのではないかと思いますよ(^^)話しかけると答えてくださります⭐︎
あんな値段であり得ない!どれも美味しかったです!
昨日、偶然通りがかり中に入ると安い!ボリュームもありサンドイッチを購入またこれが美味しい(^o^)/今日の朝も買いました!いつもコンビニでパンを買うのを辞めこちらに切り替えました(^^)
マンゴークリームパンを朝食後なのに衝動買い。満腹の時に食べてみましたがもっちりでクリームもしつこく無くてサラッと食べれて美味かったです。店員さんがツンデレ系なのは神戸では当たり前?それが無ければ星5なんだけどな(笑)
コスパが非常に良いです。値段は安すぎると感じるくらい。ブーランジェリーのような華やかさは無いかもしれませんが、毎日食べても飽きが来ないような味付けになっています。
名前 |
パン工房山(さん) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-3842-3354 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/pankoubou.san?igsh=MWE5bHVqYmZ6eDk3Yw== |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

同じ品質の物を他の店で出すなら、倍の値段はするのではないかという圧倒的なコスパと美味しさです高級ベーカリーの美味しさとは違いますが、馴染みやすい美味しさとボリュームに値段の安さは、庶民派パン屋さんの中では知る限り1番です。